介護職員(グループホーム)
社会福祉法人 福生会
求人番号
31030-01850451
事業所番号
3103-001299-9
職務内容
老人の介護全般 グループホーム入居者9名の方が生活しておられます。 9名の入居者を8人の職員でお世話させて頂いて おります。 *夜勤は業務に慣れてから徐々にお願いしますのでご安心 ください。 【変更範囲:介護支援専門員(本人の希望等相談の上)】
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- ホームヘルパー2級
会社の特長
特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、グループホーム、居宅介護支援事業所、保育所、ケアハウス等の施設が有ります。(倉吉市にもデイサービスあり)、関連施設(医)清生会谷口病院
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 鳥取県東伯郡三朝町山田108番5 グループホーム仁の里
- 最寄り駅
- 倉吉駅 から 車15分
- 年齢
- (18歳以上)
- 給与
- 月額(a+b)178,130円〜181,130円
- 就業時間
- (1)7時00分〜16時00分(2)8時30分〜17時30分(3)11時00分〜20時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)16:00〜9:00
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 115日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 福生会
- 所在地
- 鳥取県東伯郡三朝町横手396番地
- 事業内容
- 老人福祉事業・保育事業
- 従業員数
- 136人
- 創業
- 平成6年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ★給与のモデルケース 無資格者の場合 168,130円(基本給)+6,000円(処遇改善手当) +2,000円(遅番4回)+36,000円(夜勤4回) +4,000円(特定処遇改善手当)=216,130円+通勤 手当) ※介護福祉士の場合 資格手当5,000円が加算。特定処遇改善手当は7,000円となる。 *雇用契約は、基本的には継続となります。 入社5年後に無期労働契約への転換制度あり *通勤手当は通勤距離に応じて支給(片道2km以上) 例えば片道10Kmだと、通勤手当10,000円となる。 *職員駐車場完備(無料) *初任給調整手当(介護福祉士に限る):最大70,000円 採用日から70日間分、日額1,000円支給 *児童支援手当:子(3歳未満児)1人につき月額3,000円 当法人が運営する保育所に3歳未満児の子を入所させた場合 *採用から6ヶ月未満の職員に対して、体調不良など特別な事情の場合、1日間、計3回特別休暇を付与する。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人