RakuRaku Jobs

工事監督職(機械設備工事)

カナツ技建工業株式会社

求人番号

32010-03230551

事業所番号

3201-000070-0

職務内容

下水道処理施設等の機械設備工事施工管理。 その他、これに付帯する業務  工事現場:島根県(一部、鳥取県、広島県、岡山県、山口県あり) 主に自家用車使用(会社借上げ)  上記現場に直行、直帰可能 

必要な経験・スキル

機械設備工事の施工管理経験のある方。 又は建築・土木技術者で機械設備工事に関心のある方。

会社の特長

「創ります!感動・笑顔・人・未来」のスローガンのもと、土木・建築工事、水処理施設の運転監視・維持管理など社会資本整備とメンテナンスを通じて住みよい地域づくりのお手伝いをしています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
島根県松江市春日町636番地
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)212,000円〜530,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
126日
試用期間
試用期間あり(3か月)
企業情報
会社名
カナツ技建工業株式会社
所在地
島根県松江市春日町636番地
事業内容
・土木、建築(大型物件〜個人住宅)の施工管理 ・下水処理施設等への機械設備設置工事の施工管理 ・上下水道処理施設の運転監視・維持管理
従業員数
276人
創業
昭和29年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
◆年次有給休暇12日のうち2日は入社時に付与 ◆年2回の賞与とは別に業績に応じ決算賞与あり  部門人数:22人  変更範囲:会社の定める業務  駐車場あり:無料  *応募希望の方は、ハローワークの紹介状・履歴書・職務経歴書  を事業所宛てに送付ください。  書類選考後、面接日等を連絡します。  カナツ技建工業グループは松江市最大の建設・インフラ事業グループとして、土木・建築・水処理施設等の社会インフラ整備とそのメンテナンスを通じ、住みよい地域づくりのお手伝いをしています。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人