放課後児童健全育成指導員(比津児童クラブ)
社会福祉法人 開花
求人番号
32010-03877151
事業所番号
3201-004937-8
職務内容
◆小学3年生までの放課後の健全育成のための保育を行う。 (宿題を見る・工作・クッキング) ※就業時間について:1日2時間程度から相談に応じます。 【マザーズ併用求人/仕事と子育てが両立しやすい求人】 ※シニア歓迎求人 変更範囲:法人の定める業務
必要な免許・資格
不問
会社の特長
・乳幼児保育、障がい児保育、延長保育、一時保育・地域交流等おこなっている。自然、地域とのふれあいや絆を大切に健康長寿に取り組んでいる。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 比津児童クラブ:島根県松江市比津町231−1、比津学童クラブ部館:比津町295−5、比津学童クラブKIT館:比津町318、中央児童クラブ:大正町398番地 ※以下参照
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)1,030円〜1,030円
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間は(1)以外でも相談に応じます。
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 開花
- 所在地
- 島根県松江市比津が丘四丁目2番34号
- 事業内容
- ・保育所・認定こども園・学童保育・通所介護・有料老人ホーム
- 従業員数
- 164人
- 創業
- 昭和53年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 【マザーズ併用求人/仕事と子育てが両立しやすい求人】 ☆子供の急病や保育所・学校行事のための休みに対しては柔軟に対応できます。 部門人員:3名 駐車場:1000円/月 *労働時間、労働日数に応じて雇用保険・社会保険に加入します。 *年次有給休暇は週所定労働日数により付与します。 ※資格は必要ありませんが、採用後、厚生員研修に出席して2級児童厚生員の資格を取得することができます。 ※応募希望の方は事前連絡の上、ハローワークの紹介状、履歴書を下記まで送付してください。書類選考後、面接日時を連絡します。 【送付先】〒690−0863 島根県松江市比津町292番地 融合こども園 事務局 砂田宛 ※シニア歓迎求人
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人