管理職(副工場長)
プロミウム株式会社
求人番号
32022-00160251
事業所番号
3202-914317-9
職務内容
○新工場を建設中で、2025年4月に稼働予定です。 そのための立上人材の求人です。 立上から稼働後の副工場長を募集します。 ○稼働までの業務内容: ・役所関係の折衝や手続き、工場の工事業者との折衝などの業務 *工場稼働開始までは在宅勤務となります。 *業務に必要なパソコンや携帯電話は会社から貸与します。 ○工場稼働後の業務内容: ・工場長の補佐・従業員管理、教育・訓練の実施・品質管理 ・工場の環境衛生管理全般 ・設備のメンテナンス、原材料・副資材などの管理 ・役所関係の対応窓口業務 *変更範囲:変更無し
必要な経験・スキル
食品工場の管理職経験が必要です。食品であればジャンルは問いません。
必要な免許・資格
- フォークリフト運転技能者
- 食品衛生責任者があれば尚可
会社の特長
植物性たん白製造を行う工場を2025年春頃創業予定です。 グループ会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 島根県邑智郡邑南町山田495
- 給与
- 月額(a+b)400,000円〜500,000円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 17時 00分
- 就業時間に関する特記事項
- 工場稼働前の残宅勤務時はみなし労働時間とします。
- 休日
- 土日祝日
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- プロミウム株式会社
- 所在地
- 島根県邑智郡邑南町山田495
- 事業内容
- 植物性たん白の製造・輸出入・販売
- 従業員数
- 6人
- 創業
- 令和6年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- Eメール
- 特記事項
- *応募希望の方は 事前連絡の上、応募書類を「求職者マイページ」か「Eメール」ご提出下さい。書類選考後、連絡いたします。 *在宅勤務期間中の労働時間はみなし労働時間とします。 有給休暇は事前に申請してください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人