支援員
社会福祉法人 瑞穂福祉会
求人番号
32022-00333751
事業所番号
3202-613713-7
職務内容
○支援員・障害者福祉サービス事業所における利用者支援業務 ・作業支援・就労支援・相談支援等 ・公用車にて病院の受診・買い物の付添 変更範囲:変更なし 【採用日:R8年4月1日】 *ただし、令和8年3月31日までに雇用希望の方は、臨時職員と しての勤務が可能です。
必要な免許・資格
- 精神保健福祉士
- 看護師
- 社会福祉士
会社の特長
一人ひとりの人権を尊重し、利用者が、生きがいをもち健康で明るく安心して過ごせる施設を目指しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 島根県邑智郡邑南町出羽293−5
- 年齢
- (25歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)216,889円〜241,392円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時15分(2)8時30分〜9時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 123日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3カ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 瑞穂福祉会
- 所在地
- 島根県邑智郡邑南町出羽293−5
- 事業内容
- 第一種福祉事業(救護施設)、生活保護法に基づく入所施設 第二種福祉事業児童福祉法に基づく保育所 (事業所フォトファイルあり)
- 従業員数
- 131人
- 創業
- 昭和60年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ※マイカー通勤:可(駐車場無料) ※当直勤務が月2〜3回程度あります。回数に合わせ当直手当が支給されます。 ※賞与は2年目から年2回(2.25か月×2回)支給されます。 ※年次有給休暇は採用時より10日取得可能です。 ※既卒者の応募も可能です。 ※選考に関する詳しい要項等はHPをご覧いただくか、さつきの園もしくは瑞穂・羽須美地域の保育所へお問い合わせください。
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人