警備員
株式会社 令和サービス
32030-03343551
3203-615002-6
◇各工事現場での交通誘導警備 ◇イベント会場、駐車場での警備 等 変更範囲:会社の定める業務 ※就業時間・勤務日数はご相談下さい。
初心者も安心して働けるよう、研修を充実させ、アットホームな職場環境を心掛けています。また、業務を通じて地域社会に貢献する仕事ですので、やりがいを感じて頂けます。
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *3日間の法定研修あり *労働条件により、加入保険は異なります。 *制服・備品貸与
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 島根県出雲市西園町997番地
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 時間額(a+b)1,000円〜2,000円
- 就業時間限定時間
- 又は 20時 00分 〜 5時 00分 の間の8時間程度
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間なし
- 会社名
- 株式会社 令和サービス
- 所在地
- 島根県出雲市西園町997番地
- 事業内容
- 工事現場やイベント会場、駐車場での安全と円滑な交通の為に、交通誘導警備を行います。
- 従業員数
- 25人
- 創業
- 令和元年
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 加入保険
- 雇用 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人
【仕事内容】<町田市>週1日~スタート/東京ガス工事現場の交通誘導警備/未経験・ブランクOK/Wワーク可 東京ガスの工事現場における交通誘導警備業務をお任せします。 具体的には、 道路工事(ガス供給管工事)の際の、通行車両等の誘導がメインです。 ~1日の流れ~ [1]現場に到着、準備 [2]車・通行の流れを確認し配置を決定 [3]配置について交通誘導スタート。声を掛け合いながら誘導を行います。...
【仕事内容】(1)設備エンジニア 最新鋭の製造マシンの安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務。マシンの予防保全(マシンが故障する前に計画的に処置する)、事後保全(故障が発生したマシンを修復する)、がメインの業務になります。また、マシンのパフォーマンスを最大限に高める改善活動も担当していただきます。 (2)ロボティクスエンジニア ロボットの保全・ティーチング業務。ティーチングとは、ロボットに製品...
【仕事内容】<「食」を支える、やりがいと成長を実感できる仕事!> シモハナ物流は、スーパーやコンビニ、レストランなど、私たちの生活に欠かせない「食」を支える物流会社です。安全・安心な食品を、必要な時に必要な場所へとお届けすることで、社会に貢献しています。 <具体的な仕事内容> 1)ドライバー職 店舗や物流センターへ商品を配送! 毎日決まったルートを配送するルート配送なので、道を覚えるのが苦手な...
【仕事内容】未経験・無資格OK 夜間・深夜・土日祝の受付医療事務! 職種: 医療事務(救急受付) 仕事内容: 島根県立中央病院で、医療事務を募集中! 医師や看護師と連携する”救急受付”のお仕事をお任せします。 土日祝を含めたシフト勤務です ー 効率的に稼げる!! 夜勤メインのお仕事 ー 経験不問! 充実した研修と万全のサポート体制あり イチから医療の知識やスキルを身につけたい方必見...
【仕事内容】<町田市><夜間業務>東京ガス工事現場の交通誘導警備/早上がり時も日給保障/Wワーク可 東京ガスの工事現場における交通誘導警備業務をお任せします。 具体的には、 道路工事(ガス供給管工事)の際の、通行車両等の誘導がメインです。 ~1日の流れ~ [1]現場に到着、準備 [2]車・通行の流れを確認し配置を決定 [3]配置について交通誘導スタート。声を掛け合いながら誘導を行います。 [4...
【仕事内容】未経験・無資格OK 夜間・深夜・土日祝の受付医療事務! ベテラン社員が多数在籍 しっかりサポートします! 島根県立中央病院で、医療事務を募集中! 医師や看護師と連携する”救急受付”のお仕事をお任せします。 土日祝を含めたシフト勤務です! ー 効率的に稼げる!! 夜勤メインのお仕事 ー 経験不問! 充実した研修と万全のサポート体制あり イチから医療の知識やスキルを身につけたい...
【仕事内容】<町田市>「東京ガス」工事現場の交通誘導警備 日勤のみ/高日給/賞与あり/未経験歓迎<急募> 東京ガスの工事現場における交通誘導警備業務をお任せします。 具体的には、 道路工事(ガス供給管工事)の際の、通行車両等の誘導がメインです。 ~1日の流れ~ [1]現場に到着、準備 [2]車・通行の流れを確認し配置を決定 [3]配置について交通誘導スタート。声を掛け合いながら誘導を行います。...