RakuRaku Jobs

要介護等認定調査員/岡山市

一般社団法人岡山県介護支援専門協会

求人番号

33010-09626251

事業所番号

3301-623276-7

職務内容

<認定調査にかかる業務> 岡山市から委託を受け、対象者宅へ訪問し、要介護認定調査を行う仕事です。ご自身で時間を調整して、直行直帰で勤務することができます。  未経験者も大歓迎です。採用後に新規研修を受講して頂きます。 スマートフォンを貸与します。                   【ショートタイム勤務相談可】 変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

次のいずれか 1.介護支援専門員 2.社会福祉士、介護福祉士、看護師等の資格取得後、介護に係る実務経験が5年以上あり、介護支援専門員の受講要件を満たす方 3.介護認定調査員の経験者

必要な免許・資格
  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
  • 介護福祉士
  • 社会福祉士
  • ※詳細は、上記〔必要な経験等〕を参照。
会社の特長

当協会は、介護支援専門員の相互活動の場として運営されています 。県内に14の支部を持ち、 約1700名の会員登録があります 。行政からの委託や後援事業も多く手掛けています。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
岡山県岡山市中区西川原21 Y’sコーポラス1階A号室 認定調査部岡山事務所
最寄り駅
岡山西川原・就実駅 から 徒歩3分
給与
時間額(a+b)1,000円〜1,950円
就業時間
(1)9時00分〜17時00分
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 22時 00分 の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
対象者様と事前に日程調整をし訪問しますので、時間は不定期です。 また、調査報告書は自宅で作成しますので、ご自身の都合に合わせて勤務可能です。
休日
日祝日その他
試用期間
試用期間あり(3ヵ月)
企業情報
会社名
一般社団法人岡山県介護支援専門協会
所在地
岡山県岡山市中区西川原251−1
事業内容
介護支援専門員の資質向上のための研修、情報提供、連携等の企画 、運営と相談、支援。認定調査事業。
従業員数
60人
創業
令和元年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  *就業条件に応じて、各種保険に加入します。  *年齢による雇い止め規定あり   
福利厚生
加入保険
雇用 労災
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人