グループホームでの介護業務
水清会グループ 医療法人岡山水清会 岡山水清会病院
求人番号
33010-09921951
事業所番号
3301-007033-5
職務内容
法人内認知症対応型グループホームでの利用者様の介護業務 (食事や入浴の介助、掃除洗濯、レクリエーションなど) 従事すべき業務の変更:なし
必要な経験・スキル
介護業務の知識、経験
会社の特長
本事業所は岡山県南部で医療・介護事業所を運営する「水清会グル ープ」の一員です。グループ内法人数は12,事業所数は104、総従業員数は1700余名。病院や介護施設、学校等を運営。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岡山県岡山市北区庭瀬149−1 グループホームきびの里
- 最寄り駅
- JR庭瀬駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)188,400円〜262,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分(2)10時00分〜19時00分(3)9時00分〜18時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 夜勤はおおむね週1回程度16:00〜翌9:00/休憩120分 夜勤は日中の仕事に慣れてから随時開始
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヵ月)
企業情報
- 会社名
- 水清会グループ 医療法人岡山水清会 岡山水清会病院
- 所在地
- 岡山県岡山市北区西花尻1231−1
- 事業内容
- 病院(内科・整形外科)・通所リハビリテーション・グループホーム・居宅介護支援事業所・訪問看護ステーション
- 従業員数
- 151人
- 創業
- 昭和42年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 認知症対応型グループホームでの介護業務 食事や入浴の介助、掃除洗濯、レクリエーションなどを行います。 入居者の定員は18名、全室個室で平均要介護度は3.1です。 現在スタッフは19名で、早・日・遅のローテーション勤務 夜勤はおおむね週1回程度(16時〜翌9時) 夜勤は日中の仕事に慣れてから、随時開始していきます。 ユニフォームとエプロンの貸与有 マイカー通勤について補足 駐車場代 2,500円/月 初めての方も、先輩スタッフが丁寧に指導しますので、 ご安心ください。 ※転居により今の勤務地からの通勤が困難となった場合、本人の希望により「水清会グループ」内の事業所への転属も可能です。 【書類選考はありませんが、応募書類は事前にご郵送下さい。 面接日時をご連絡いたします】
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人