(高知県)児童指導員(放課後等デイサービス)
株式会社 スマイルリード
求人番号
33030-04154851
事業所番号
3303-621189-0
職務内容
小学生から高校生までの発達等に障がいのあるお子様に対する療育支援を行います。 支援グッズの製作や送迎、学習支援や遊びを通して、お子様に寄り添い、療育支援をお願いします。 書類整備・事業所内環境整備等の業務も有ります。 *送迎は社用車(軽四、普通車・AT車)を使用します。 *児童・福祉事業で実務実績のある方に限定させて頂きます。 *保育士大歓迎! 変更範囲:事業所の定める業務
必要な経験・スキル
高校卒業後、児童福祉事業にて従事した実務経験のある方
必要な免許・資格
- 保育士
- 言語聴覚士
- 理学療法士
- 作業療法士、公認心理士 (あれば尚可)
会社の特長
「放課後等デイサービス」にて主に発達障害の小1〜高3の児童へ放課後や長期休暇中に様々な支援やサポートを行います。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 高知県南国市後免町1丁目8−35 Aglaia201号 おひさまきっず南国ごめん事業所
- 最寄り駅
- とさでん後免線「後免中町」駅 から 徒歩3分
- 給与
- 月額(a+b)185,000円〜220,000円
- 就業時間に関する特記事項
- (1)平日 (2)(3)土・祝日・長期休 土曜日や長期休暇時など30分程度残業する場合があります。
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 111日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 スマイルリード
- 所在地
- 岡山県倉敷市鶴形二丁目6−15
- 事業内容
- 児童福祉法に基く障害児通所支援事業「放課後等デイサービス」を運営
- 従業員数
- 10人
- 創業
- 平成30年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *昇給、賞与は事業所の業績によります。 *年齢不問、ブランクのある方もOKです。 *駐車場費用:無料
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人