RakuRaku Jobs

介護職員(ケアハウスドリームガーデン倉敷)

社会福祉法人 全仁会

求人番号

33030-08330251

事業所番号

3303-104844-2

職務内容

倉敷市八軒屋にある「ケアハウスドリームガーデン倉敷」内での 介護職員として従事していただきます。ケアハウスは自立の方が 多いので、三大介護(入浴、排泄、食事のお世話)をすることは ほとんどありません。 レクリエーションや生活支援での取組みが得意な方は大歓迎!! <業務内容> 入居者の日々の生活におけるサポート業務 (入居者の状態確認、大浴場・食事の準備、体操の実施、病院受 診者の送迎、診察依頼書の作成、記録物の記入、施設の衛生管理 業務など)  ※日勤・早出・遅出の業務あり 「変更範囲:法人の定める業務」

必要な経験・スキル

介護経験は不問、普通自動車が運転できる方

必要な免許・資格
  • 介護福祉士
  • 介護職員初任者研修修了者
  • 介護職員初任者研修修了以上の方
会社の特長

倉敷平成病院を中心として、平成7年より老人福祉・介護事業を行っています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
岡山県倉敷市八軒屋275番地 ケアハウス ドリームガーデン倉敷
最寄り駅
JR山陽本線「倉敷」駅 から 車10分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)187,310円〜216,520円
就業時間
(1)8時30分〜17時15分
(2)7時00分〜15時45分
(3)10時30分〜19時15分
就業時間に関する特記事項
※(2)早出と(3)遅出は、合わせて月に10回程度あり   <勤務シフトについては相談可> 
休日
その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(3ヵ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 全仁会
所在地
岡山県倉敷市八軒屋275番地
事業内容
老人福祉・介護事業
従業員数
116人
創業
平成7年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
※倉敷平成病院を母体とする全仁会グループのケアハウスです。 (100名定員)  ※グループ内法人間での部署異動の可能性あり ※通勤手当について ・自動車の場合、距離に応じて支給(最大10,400円/月) ・公共交通機関(JR等)の場合、当院規定に応じて支給 ※特別休暇制度、慶弔金・見舞金制度あり ※リフレッシュ休暇制度があり年間7日間(半日単位の取得も可) ※職員旅行(日帰り、1泊2日、食事ツアーコースなど年3回)  <希望者参加/法人の費用負担あり> ※母体の社会医療法人(平成病院)において診療費補助あり  <治療代は全額負担> ※処遇改善手当:特別調整手当として15,200円加算支給 <国の制度改正により変更あり> ※賞与時には特別賞与額として「特定処遇改善手当」を支給  <勤務年数により月額30,000円〜90,000円>  ※令和6年10月より企業型確定拠出年金制度を開始<任意加入> 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 5年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人