RakuRaku Jobs

土木作業員

三宅建設株式会社

求人番号

33030-08909351

事業所番号

3303-000475-4

職務内容

当社は昭和29年創業の総合建設会社です。 学校や製錬所などの建築分野からバイパスや下水道などの土木分野まで、官民を問わず、さまざまなプロジェクトに参画しています。 経験豊かなベテラン技術者を数多く抱えることで常に高い施工品質をキープしています。 三宅建設の現場作業者として活躍して頂きます。 具体的には重機、下水の推進機等の操作及びその補助です。当社の請負う現場は下水、河川維持、護岸、橋梁、道路工事等です。 下水の推進機械を扱う業務(希望により配置)は一回が1カ月以内程度の出張があります。  変更範囲:業務の範囲は限定しない

会社の特長

「三宅建設は当社にかかわるすべての人が幸せになるために存在する」という経営理念のもと従業員とその家族、お客さま、協力業者を大切にしています。離職率の低い働きやすい会社です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
岡山県倉敷市笹沖374番地の1
最寄り駅
水島臨海鉄道「浦田」駅 から 車5分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)193,500円〜258,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時10分
休日
日祝日その他
年間休日数
107日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
三宅建設株式会社
所在地
岡山県倉敷市笹沖374番地の1
事業内容
道路や橋梁、上下水道などの建設・保守。河川の護岸や学校の耐震工事、マンションなど建物の建築。
従業員数
38人
創業
昭和39年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
<転籍範囲> 倉敷市内のグループ会社(有限会社サニー建設・有限会社第一砂利)に転籍になる可能性があります。  ・給与は経験や実績を考慮して決定します。 ・業績に応じて年2〜3回賞与を支給しています。 ・作業服やヘルメットは全て会社が支給します。 ・隔年1回の社員旅行有(費用は会社全額負担)  2022年は奄美大島、2024年は北海道へ行きました。 ・年始には社員で金比羅宮へ参拝しています。 ・欠員募集ではなく事業拡大のための募集です。 ・建設に関わる資格取得支援制度あり(費用は会社全額負担)  *応募方法  面接希望の方は、電話連絡の上応募書類を送付下さい。  書類選考後、追って面接日を連絡いたします。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) *ご質問や詳しく知りたいことなどがあれば遠慮なくお問い合わせ  ください。職場見学も可能です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人