RakuRaku Jobs

設備保全

タイメック株式会社

求人番号

33031-00954351

事業所番号

3303-003174-2

職務内容

工場内の電気工事、配管工事(エア、水)、設備修理・設置、照明器具の入替など、主に工場内の設備保全業務全般になります。その他、設備保全業務だけではなく、資材管理業務(材料の受入や工場・倉庫内の整理など)にも携わっていただくことになります。 岡山のみではなく、福岡、神奈川の工場に出張しての設備保全作業があります。  「働き方改革関連認定企業」  (雇入れ時)設備保全 (変更の範囲)会社が指定する全ての業務

必要な経験・スキル

電気工事、配管工事、設備修理・設置、照明器具の入替など、何らかの経験必須

必要な免許・資格
  • 第一種電気工事士
  • 第二種電気工事士
  • 第一種電気工事士又は第二種電気工事士どちらかは必須
会社の特長

本社・吉備工場(岡山)・湘南・平塚工場(神奈川)・久留米工場(福岡)を有し、広い分野で社会に貢献。技術や品質だけでなく社員満足の向上を念頭に、社員とその家族の幸せをめざす会社です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
岡山県総社市西郡197−1 タイメック 株式会社 本社工場
最寄り駅
JR伯備線・桃太郎線 総社駅 から 徒歩30分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)200,000円〜240,000円
就業時間に関する特記事項
※繁忙期や状況により一部変更になる場合があります
休日
土日その他
年間休日数
115日
試用期間
試用期間あり(6ヵ月)
企業情報
会社名
タイメック株式会社
所在地
岡山県総社市西郡197−1
事業内容
誰も作ったことがないものをゼロから創造する試作部品専門メーカー。自動車、農業機械、建設機械、産業機械など、あらゆる分野や業界の、より良い製品開発に欠かせない試作品製作。
従業員数
150人
創業
昭和50年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
▼給与は、経験やスキルを考慮します。  ▼出張について 月1〜2回程度、福岡、神奈川の工場への出張があります。 工場の稼働が停止している時の出張が多くなるため、土日等を含めた出張です。 なお、会社休日に出張した場合は、別日に振休や代休を取得していただきます。 また、出張に伴う交通費や宿泊費は会社が負担します。        ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人