電気設備・通信設備の設計・施工・管理
有限会社大進電設
求人番号
33032-00475351
事業所番号
3303-614596-1
職務内容
電力柱、通信柱、無線基地局柱の新設・撤去 通信ケーブルの敷設、移設、及び設計、施工、管理 ※主な作業エリア:倉敷市内・高梁市内 *変更範囲:変更なし
会社の特長
昭和46年創業以来順調に業績を伸ばしている。光ファイバー敷設や電柱建替工事などを通じて、通信・電力という社会インフラの基盤を支える重要な役割を果たしています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岡山県倉敷市児島上の町1丁目16−8
- 最寄り駅
- 上の町駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (18歳 〜 40歳)
- 給与
- 月額(a+b)207,000円〜261,000円
- 就業時間
- (1)8時15分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 102日日
- 試用期間
- 試用期間あり(期間2ケ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社大進電設
- 所在地
- 岡山県倉敷市児島上の町1丁目16−8
- 事業内容
- 電気設備・通信設備工事 (電柱建替工事、通信ケーブルの移設及び張替工事)
- 従業員数
- 17人
- 創業
- 昭和46年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 教育・支援体制 業務に関する資格取得の補助制度あり (玉掛け・小型移動式クレーン等) ・未経験者の方でも歓迎 ・現場経験豊富な先輩がマンツーマンでサポートしますので、初心者の方も安心です。 ・現場は岡山県内で日帰り出来る範囲です。転勤はありません。 ・作業服、工具類は全て会社支給。仕事に必要な備品の個人負担はありません。 ・資格手当、家族手当、運転手当あり ・応募前の職場見学も歓迎します。 ・作業は基本3〜4名のチーム制。安心して働けます。 ・経験、資格に応じて給与を優遇します。 ・通信インフラ工事を多数手がけており、安心した仕事量があります。 ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク児島・倉敷労働基準監督署)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人