RakuRaku Jobs

社会福祉士・保健師・介護支援専門員

新見市役所

求人番号

33071-00457551

事業所番号

3307-080116-0

職務内容

地域における高齢者の生活支援体制の整備を推進するための活動 (1)生活支援ニーズの状況把握 (2)生活支援ニーズとサービスの調整 (3)生活支援サービスの担い手の養成及び活動支援 (4)地域の多様な団体が開催している会議体への出席及び課題解決に向けた取組支援 (5)その他生活支援体制の整備に必要な事項 ※雇用期間は、令和7年4月1日〜令和8年3月31日  (契約は年度ごととなります)  「変更範囲:変更なし」

必要な経験・スキル

パソコン操作ができる方

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
  • 保健師
  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
会社の特長

地方行政事務取扱い業務を行っている。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
岡山県新見市新見310−3  新見市役所
給与
月額(a+b)200,000円〜214,000円
就業時間に関する特記事項
1日7時間30分、週5日勤務を基本とします。
休日
土日祝日その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
会社名
新見市役所
所在地
岡山県新見市新見310−3
事業内容
地方公務。(市役所)
従業員数
528人
創業
昭和29年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
○年次有給休暇・特別休暇は、新見市の規定により付与。 ○通勤手当は市の規定による(2km以上から支給) ○自動車保険 対人:無制限、対物:1000万円加入のこと。 ※災害保険は、配属先によっては労災に加入となります。 ※雇用期間は年度毎の契約更新となります。(原則更新) ☆応募希望者は、市役所総務課人事係もしくは新見市ホームページから「任用申込書」を入手して下さい。  ○応募書類(紹介状、履歴書、所定の任用申込書、資格証の写し)は、事前に下記宛て郵送もしくは持参願います。 面接日時等は個別に連絡します。  〒718−0011  新見市新見310−3 新見市役所 高齢者支援課 担当者宛  ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件  を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 公災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人