RakuRaku Jobs

タクシー乗務員

株式会社 新見交通

求人番号

33071-00490751

事業所番号

3307-080173-4

職務内容

就業場所(新見市高尾)の当社を起点にして、 ○無線配車により、お客様を迎車・送迎する業務 ○その他タクシー乗務に関する業務   に従事していただきます。  ※60歳以上の方も大歓迎致します。  「変更範囲:変更なし」

必要な免許・資格
  • 普通自動車第二種免許
会社の特長

昭和28年創業以来51年順調に業績を伸ばし現在は車輌14台にて最高約1億円を記録した。今後、顧客のサービス向上に努め−層発展に期待する。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
岡山県新見市高尾2393−4  株式会社 新見交通
最寄り駅
新見第一中学校駅 から 徒歩3分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)163,200円〜200,000円
就業時間
(1)7時00分〜19時00分
(2)8時00分〜0時00分
(3)10時00分〜0時00分
就業時間に関する特記事項
(4)12:00〜9:00 *勤務表によるローテーション
休日
その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
株式会社 新見交通
所在地
岡山県新見市高尾2393−4  株式会社 新見交通
事業内容
タクシー業(無線配車)
従業員数
11人
創業
昭和28年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
〇賃金は、歩合給含む総額(概算)を表示。  ☆表記している就業時間(1)〜(4)は、拘束時間であり、休息時間を含む勤務時間となっています。  ☆勤務時間は変形労働時間制のため、1ヶ月以内の一定期間(変形期間)を平均し、1週間当りの労働時間が法定時間を超えない範囲である。  ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件  を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人