RakuRaku Jobs

現場事務所での事務業務(資格不問、正社員雇用)

山陽工業 株式会社

求人番号

34010-13259651

事業所番号

3401-615936-8

職務内容

○現場事務所でパソコンを使った事務業務 ○転勤無し ○正社員 ○女性活躍 ○縁の下の力持ち ○想定年収 330万〜550万円 現場事務所が勤務地になります。現場へは直行直帰です。 建設現場で必要となる書類の作成や整理点検、材料の購入、 資機材等の見積り依頼、打合せ資料作成、写真の整理等 様々な業務をお任せし、サポートをして貰う業務です。 ★専門知識が無くても大丈夫!丁寧に指導します。 1つの工事が完成すると違う工事現場へ移動となります。 詳しい内容は会社説明にてお伝えします。  *変更範囲:会社の定める業務

会社の特長

広島県では、地場企業として顧客には、高い評価を得ている。「もの」をつくるだけでなく、使う人々や環境のことを考え、付加価値をつけ、地域に貢献する質の高い企業を目指している。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
広島県広島市中区十日市町1丁目1−9 相生通鷹匠ビル4階
最寄り駅
本川町電停駅 から 徒歩3分
年齢
(40歳以下)
給与
月額(a+b)232,500円〜303,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
休日
日祝日その他
年間休日数
117日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
山陽工業 株式会社
所在地
広島県広島市中区十日市町1丁目1−9 相生通鷹匠ビル4階
事業内容
総合建設業(国土交通大臣許可) 一級建築士事務所(広島県知事登録) 宅地建物取引業(広島県知事許可)
従業員数
80人
創業
昭和24年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*選考までに会社説明・現場見学を随時開催しており、十分理解頂いた上、面接を行っております。 *有給休暇:入社時に3日、6カ月経過後に7日付与(計10日) 【福利厚生】 ○作業服等・スマホ・PC貸与(個人負担無) ○完済まで奨学金返済支援 3000円又は5000円/月 ○免許取得奨励金(手当と別に施工管理技士等レベルに応じて) ○社長特別褒賞制度(最高100万円) ○独自の短期育児休暇(特別休暇扱い) ○ドライブレコーダー助成・冬用タイヤ助成 【会社の雰囲気】まじめな人が多く在籍し、やわらかい雰囲気の社員が多いです。 活気ある若手社員(35歳以下が半数)が多く、早い段階から活躍も可能です。 【働き方改革推進】 ○勤怠管理やノー残業デー導入 【その他】 ☆R5年建設人材育成優良企業 優秀賞(広島県内初受賞) ☆健康経営2024取得 健診費用負担等実施 ☆女性技術者(5人活躍中)・未経験者採用実績あり
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
厚生年金基金 確定拠出年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人