排水処理施設、浄化槽の維持管理
株式会社 広島企業
求人番号
34010-21383251
事業所番号
3401-206717-1
職務内容
☆個別浄化槽の保守点検業務 ☆農業集落排水処理施設の運転管理業務 ☆工場排水処理施設の維持管理業務 など *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および履歴書 (写真貼付)を、面接時に持参してください。 ※変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
個別浄化槽・農業集落排水処理施設・下水道処理施設・工場排水処理施設などの維持管理経験
必要な免許・資格
- 浄化槽管理士
- 浄化槽技術管理者
- 酸素欠乏危険作業主任者
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
会社の特長
広島市の受注も多くあり、安定した企業です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県広島市安佐南区大町西1丁目24−40
- 最寄り駅
- JR可部線 古市橋駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)230,000円〜250,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 広島企業
- 所在地
- 広島県広島市安佐南区大町西1丁目24−40
- 事業内容
- ビルメンテナンス、下水道処理施設維持管理業務 管工事、警備業務、超鋼チップの再生事業
- 従業員数
- 129人
- 創業
- 昭和40年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 社員の皆がそれぞれの得意分野を生かしながら、仲良く、コミュニケーションを上手くとりながら、地元地域の生活環境を守っていくという高い志のもと、日々の業務に誇りをもって、仕事に取り組んでおります。 未経験の方でも大歓迎です。むしろ、前職で培われた経験や実績を当社で生かされている方が多数おられますので、安心して、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。 なお、弊社は、環境関連事業の全般を行っておりますので、もし、今回の業務が馴染まなかった場合には、ご本人様の特性を生かすことの出来る業務の方へ、打ち合わせを経て、異動をしていただくことも可能です。 ※マイカー通勤可能。事務所敷地内に駐車場があり。 ※オンライン自主応募可:その場合、ハローワーク紹介状は不要。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人