保育士/菊池郡
株式会社 アイグラン
34010-22954551
3401-205533-3
【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●事業所内保育園 ●こどもたち一人ひとりと関われる小規模保育園 ●保育業務全般 (主活動 ・オムツ交換 ・食事介助 ・清掃など) ●専門講師が週1回リトミック実施 ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎! アイグランでは子どもたちだけなく ・職員にとっての「心の基地」を目指しています♪私たちといっしょに子どもたちの想いを形にする保育園をつくりませんか? ※変更範囲:会社の定める業務
- 保育士
子どもたちに“自分の夢を ・自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ●年次有給休暇は就業規則に準じて付与する ●勤務日数・時間により各種保険加入 ●表彰制度 ●懇親会費用:年2回支給 ●正社員への登用多数(ライフステージに合わせて働けます) ●マイカー通勤可:面接時要相談 ●子の看護休暇制度導入 ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120−758−677)までお電話ください。
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目46−5 (株)イズミ ゆめたうん光の森保育園
- 最寄り駅
- 豊肥本線光の森駅 から 徒歩1分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 時間額1,010円〜1,210円
- 就業時間
- (1)7時45分〜14時00分(2)13時00分〜19時30分
- 就業時間限定時間
- 又は 7時 45分 〜 19時 30分 の間の6時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 早番 ・遅番に勤務可能な方
- 休日
- 日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
- 会社名
- 株式会社 アイグラン
- 所在地
- 広島県広島市西区庚午中1−7−24 NTT庚午ビル 1階2階
- 事業内容
- 認可保育園 ・病院を中心とした事業所内保育園 ・発達支援教室の運営。保育園を運営する中で出会うすべての方の「未来に貢献できる企業」であることを目指しています。
- 従業員数
- 5,000人
- 創業
- 昭和41年
- ホームページ
- こちら
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人
【仕事内容】調理師/一般病院/大手企業 【応募条件】調理師免許 ・シフト制出勤ができる方 ・同職の経験(尚可) 【特徴】マイカー通勤OK/制服あり/病院/高卒OK/日勤帯勤務 大手給食提供会社の雇用だから安心の福利厚生&研修制度! マイカー通勤可 経験は十分加味してお給料決定してもらえる 【住所】熊本県菊池郡菊陽町 【最寄駅】JR豊肥本線 三里木駅 【アクセス】JR豊肥本線三里木駅より徒歩で33分...
【仕事内容】障がい児のデイサービス業務全般 日常生活における自立支援 送迎業務(社用車:軽、普通自動車AT車) その他上記に付随する業務 定員10名の児童に対して支援員4~6名で担当 雇用期間の定めあり(6ヶ月後更新あり) 契約更新の可能性あり(原則更新) 【経験・資格】<応募要件> 教職免許、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事、児童指導員任用資格のいずれか もしくは2年以上、児童福...
【仕事内容】児童指導員業務 ・障がい児のデイサービス業務全般 ・日常生活における自立支援(室内での運動、SST、課外授業等の支援) ・送迎業務(普通自動車免許) ・その他、上記に付随する業務 定員10名の児童に対して支援員4~6名で担当 【経験・資格】<応募要件> 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・小、中、高等学校教諭免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用資格 普通自動車免許(...
【仕事内容】脳科学に基づいた個別療育や運動療育、集団療育を行う事業所でのこども達の支援および療育業務 【経験・資格】<応募要件> 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・小学校教諭免許(専修・1種・2種) ・中学校教諭免許(専修・1種・2種) ・高等学校教諭免許(専修・1種) ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用資格 児童指導員任用資格:大学で心理学、教育学、社会学を履修し卒業した者、小...
【仕事内容】児童指導員/療育のサポート/扶養内OK/週2~相談可能/菊陽町津久礼/児童発達支援・放課後等デイサービス/パート/小学校教諭免許/中学校教諭免許/高等学校教諭免許/社会福祉士 菊陽町津久礼にある 児童発達支援・放課後等デイサービス 「arata うみのいえ」 イチオシポイント 未経験・ブランクがある方でも大歓迎 療育のサポート業務となります ~療育に興味がある方大歓迎~...
【仕事内容】調理師/一般病院/大手企業 【応募条件】調理師免許 ・シフト制出勤ができる方 ・同職の経験(尚可) 【特徴】マイカー通勤OK/制服あり/病院/高卒OK 大手給食提供会社の雇用だから安心の福利厚生&研修制度! マイカー通勤可 経験は十分加味してお給料決定してもらえる 【住所】熊本県菊池郡菊陽町 【最寄駅】JR豊肥本線 原水駅 【アクセス】JR豊肥本線原水駅より徒歩で15分 【業種】給食サ...
【仕事内容】<業務内容> 未就学児や小学生を対象に、子どもたちの療育業務をお任せします。利用定員10名に対してスタッフ8名と、手厚い人員配置の施設です。 経験が浅い方も、先輩スタッフが丁寧に指導してくださるので安心してお仕事をスタートしていただけます 完全週休2日制で年間休日は120日あります!ワークライフバランスを重視される方にもおすすめです こちらの求人の魅力 V こちら...
【仕事内容】児童指導員業務 ・障がい児のデイサービス業務全般 ・日常生活における自立支援 (室内での運動、クラフト教室、課外授業等の支援) ・送迎業務(普通自動車免許) ・その他、上記に付随する業務 定員10名の児童に対して支援員4~6名で担当 【経験・資格】<応募要件> 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・小、中、高等学校教諭免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用資格 ・社会福...
【仕事内容】仕事の内容 ゆあすまいる(多機能型事業所)運営における業務 例)準備、事務処理、療育、送迎、その他運営に付随する業務 業務の変更の範囲 業務の変更ありえる 変更の範囲 相談支援専門員 保育所等訪問支援員 児童家庭支援センターの職員 その他関連事業 就業場所の変更の範囲 就業場所の変更ありえる 変更の範囲 相談支援事業所 保育所等訪問支援事業所 児童家庭...
【仕事内容】障がい児のデイサービス業務全般 日常生活における自立支援 送迎業務(社用車:軽、普通自動車AT車) その他上記に付随する業務 定員10名の児童に対して支援員4~6名で担当 雇用期間の定めあり(6ヶ月後更新あり) 契約更新の可能性あり(原則更新) 【経験・資格】<応募要件> 教職免許、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事、児童指導員任用資格のいずれか もしくは2年以上、児童福...
【仕事内容】発達特性を持つ児童に対する保育園、小学校等への訪問サービス ・訪問業務(1日3件前後の訪問) ・活動支援 ・記録業務 ・園、学校の先生、事業所、ご家族との情報共有業務 ・社用車(軽:AT車) ・その他、上記に付随する業務 【経験・資格】<応募要件> 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・小学校教諭免許(専修・1種・2種) ・中学校教諭免許(専修・1種・2種) ・高等学校教諭免許(専修・1種...
【仕事内容】児童指導員/残業ほぼなし(送迎による遅延程度)/持ち帰りなし/週休2日制/菊陽町津久礼/児童発達支援・放課後等デイサービス/正社員/小学校教諭免許/中学校教諭免許/高等学校教諭免許/社会福祉士 残業ほとんどなし・持ち帰りなし 菊陽町津久礼にある児童発達支援・放課後等デイサービス \arata うみのいえ/ イチオシポイント 残業ほとんどなし・持ち帰りなし 送迎で遅れる場合が...
【仕事内容】障がい児のデイサービス業務全般 ・日常生活における自立支援・機能訓練 ・送迎業務(社用車:軽、普通自動車AT車) ・その他、上記に付随する業務 <保育士スカウトについて> 「保育士スカウト」はこれまでの人材紹介サービスとは異なり、ご登録いただくと施設から直接スカウトが届くサービスです。 登録に要する時間は2~3分ですので、是非ご利用ください。 【経験・資格】幼稚園教諭第一種/幼稚園教諭...
【仕事内容】障がい児のデイサービス業務全般 日常生活における自立支援(室内での運動、クラフト教室、課外授業などの支援) 送迎業務(社用車:軽、普通自動車AT車) その他上記に付随する業務 定員10名の児童に対して支援員4~6名で担当 雇用期間の定めあり 半年~1年 契約更新の可能性あり(原則更新) 【経験・資格】<応募要件> 教職免許、社会福祉士、社会福祉主事、児童指導員任用資格のいずれか...
【仕事内容】障がい児支援療育業務(未就学児童の児童発達支援及び就学からの放課後等デイサービス) ・送迎業務 ・書類作成業務(連絡帳や活動案等) 【経験・資格】<応募要件> 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・小学校教諭免許(専修・1種・2種) ・中学校教諭免許(専修・1種・2種) ・高等学校教諭免許(専修・1種) ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・児童指導員任用資格 児童指導員任用資格:大学で心...
【仕事内容】仕事の内容 ゆあすまいる(多機能型事業所)運営における業務 例)準備、療育、送迎、記録、その他運営に付随する業務 業務の変更の範囲 業務の変更ありえる 変更の範囲 相談支援専門員 保育所等訪問支援員 児童家庭支援センターの職員 その他関連事業 就業場所の変更の範囲 就業場所の変更ありえる 変更の範囲 相談支援事業所 保育所等訪問支援事業所 児童家庭支援...