RakuRaku Jobs

教育研究補助職員

広島大学 学術・社会連携室

求人番号

34020-02050351

事業所番号

3402-915153-8

職務内容

広島大学自然科学研究支援開発センター機器共用・分析部では、共同利用機器を学内外の利用者に提供しております。 広島大学霞キャンパス(広島市南区)内の広島大学自然科学研究支援開発センター機器共用・分析部において、生命医科学系装置の維持管理、装置利用に関する技術支援等の業務補助を行っていただきます。  変更の範囲)原則なし(ただし、配置換(勤務地区や所属の変更)を伴わない範囲での業務変更を命じることがある。

必要な経験・スキル

・サンガ―シーケンサーの利用経験のある方 ・共焦点レーザー顕微鏡の利用経験があり,サンプル測定が可能 ・電子顕微鏡に関する一連の実験操作ができる方

必要な免許・資格

不問

会社の特長

                                                                                       ・

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
広島県広島市南区霞一丁目2番3号(広島大学霞キャンパス)
給与
時間額(a+b)1,158円〜1,656円
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 17時 00分 の間の6時間程度
就業時間に関する特記事項
週25〜35時間で応相談 ※※ご家庭の都合(子育て・介護等)での急な休みにも対応可能です。子育て中の方も多数勤務しています。 
休日
土日祝日
試用期間
試用期間あり(6ケ月)
企業情報
会社名
広島大学 学術・社会連携室
所在地
広島県東広島市鏡山1−3−2
事業内容
大学の教育 研究活動における支援一般
従業員数
3,455人
創業
昭和24年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
以下の書類を「自然科学研究支援開発センター(機器共用・分析部門)  教育研究補助職員 応募書類在中」と朱書きのうえ,簡易書留で郵送 してください。 ・履歴書(写真添付) ・職務経歴書 ・業務に関係する取得資格があればその写し 締切り:随時(候補者が決まり次第,応募を締め切ります。)  【提出先】 〒739−8511 東広島市鏡山1−3−2 広島大学学術・社会連携室学術・社会連携支援部研究支援グループ (人事担当) TEL 082−424−5643 E−mail gakujutu−ssoumu@office. hiroshima−u.ac.jp  
福利厚生
加入保険
労災 健康
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人