RakuRaku Jobs

事務員兼保育補助者(みくに愛育保育園)

社会福祉法人 恵泉福祉会

求人番号

34040-01729151

事業所番号

3404-614960-9

職務内容

2025年4月に新規開園する定員110名の認可保育園で、 下記業務をお願いします。  *電話・来客対応・保護者来園時対応・簡単なパソコン書類作成  等の他、保育士の負担軽減に資する業務など。   【変更範囲】法人の定める業務                   

必要な経験・スキル

学校・保育施設等での事務経験

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
会社の特長

広島県に本社を置く恵泉グループの関連法人です。広島県三原市・福山市、福岡県福岡市、大阪府大阪市・吹田市に施設があり、社会福祉の実現・発展に貢献すべく設立しました。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
大阪府大阪市淀川区三国本町2丁目134番 みくに愛育保育園
最寄り駅
阪急宝塚線 三国駅 から 徒歩5分
年齢
(64歳以下)
給与
時間額(a+b)1,120円〜1,120円
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 18時 00分 の間の5時間程度
就業時間に関する特記事項
就業時間は相談ください
休日
日祝日その他
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 恵泉福祉会
所在地
広島県尾道市平原3丁目1番15号
事業内容
児童福祉事業(認定こども園・認可保育園・小規模保育園)、高齢者福祉事業(地域密着型特別養護老人ホーム・ショートステイ・小規模多機能ホーム)、障害者福祉事業(就労継続支援B型)
従業員数
203人
創業
平成24年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*通勤手当は当社規定により支給(非課税限度内)  バス・電車は定期代を領収書により支給 *駐車場を各自調達・自己負担される場合はマイカー通勤可  *休憩・有給休暇は法定通り付与  ※選考は姉妹園の、よどがわ愛育保育園で行います。  (みくに愛育保育園は建設中のため)  ※応募の場合は、必ずハローワークの紹介を受け、面接時には  履歴書(写真貼付)および紹介状を持参してください。   
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人