機械の組立・加工
株式会社 舟橋フードテック
求人番号
34040-02236651
事業所番号
3404-001944-5
職務内容
食品機械の溶接、組立作業が主な仕事となりますが、 機械納品時には、お客様である食品会社にて、 機械の設置及び動作確認の作業もあります。 メンテナンスの仕事もあります。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募の場合は、ハローワークの窓口を通して紹介を受け、 紹介状を持参してください。
必要な経験・スキル
溶接、組立の経験者または、旋盤の出来る方
会社の特長
昭和31年個人事業所として食品機械の開発をし特許権と実用新案権を各種取得。商社等を通じアジア、中国等へも販売。昭和63年に有限会社として法人化した。現在は国内販売で年商2億円。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県尾道市高須町585−2
- 給与
- 月額(a+b)186,000円〜255,200円
- 就業時間
- (1)8時15分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 97日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 舟橋フードテック
- 所在地
- 広島県尾道市高須町585−2
- 事業内容
- 食品関係機械の製作。特に珍味関係と冷凍食品に係る機械を主体としている。10Mのイカフライヤ−。イカのロール機。カワハギのロール機。食品カッター。冷凍食品製造用コンベアーその他。
- 従業員数
- 6人
- 創業
- 昭和62年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *通勤手当は会社規定あり(距離に応じて) *年齢不問:定年年齢以上の方も同条件で雇用します。 ※求人票は個々の雇用契約書ではありませんので、面接・ 採用後は必ず雇入通知書を交わしてください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人