RakuRaku Jobs

工場内作業員(機械オペレーター)(経験者)

谷口工業 株式会社

求人番号

34050-06591851

事業所番号

3405-614632-4

職務内容

製造領域の製缶板金工程において、機械操作を用いた業務を お任せいたします。  【具体的には】 〇切断工程に係る機械操作が主な業務 セッティングと操作、加工データの入力と調整 加工品質の確認と調整、機械のメンテナンスと清掃 加工済み製品の仕分けと管理 ※機械:レーザ機(3Dマザック機など)、鋸盤など 必要に応じて他の工程(曲げ、穴あけなど)の作業も担当して頂く 場合があります。 あなたのご経験を当社で活かしませんか? (変更範囲:会社の定める業務)

必要な経験・スキル

レーザー加工機、鋸盤、ほか製造工程機械の操作経験 金属加工の基礎知識 CAD操作経験 などいずれか

会社の特長

次世代のプロフェッショナルを輩出する『谷口工業』 経験、知識の豊富な熟練者や資格取得者から直接指導実施 フィードバックを得られる教育体制を構築しています

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
広島県福山市駅家町万能倉91 第二工場
最寄り駅
万能倉駅 から 車5分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)212,000円〜282,000円
就業時間
(1)8時00分〜16時45分
就業時間に関する特記事項
有給休暇制度(計画制度、時間・半日単位)あり
休日
日祝日その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
谷口工業 株式会社
所在地
広島県福山市駅家町万能倉306−2
事業内容
精密板金・製缶による各種産業機械 作機械部品の設計・製造及び販売 通信設備における金物の設計・製造、各種容器の設計・製造
従業員数
56人
創業
昭和46年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
電話 Eメール
特記事項
・年間休日110日に、5日有給休暇取得義務 ・平均有給取得日数10.8日(2022年度) ・年次有給休暇(4月1日/斉一的基準日、時間単位、半日単位、計画   付与制度あり) ・特別休暇(慶弔休暇/結婚5日 忌引1〜5日 出産2日  生理、母性の保護、子の看護5日・人/年、介護5日・人/年) ・育児介護休業制度(出生時育児休業、産前産後休業、各制限、短時間あり) ・資格取得支援制度(自己啓発支援) ・借上社宅制度 ・移住支援金制度(東京23区から) ・社内外研修(新入社員、雇入時、安全衛生、技能研修、階層別など) ・健康診断(生活習慣病予防) ・退職金制度(入社1年後〜) ・表彰制度 安全衛生優秀、品質管理優秀、スキルアップ優秀 ・スポーツ雇用制度 ・男性育児休業実績あり(2024年)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人