支援員(就労継続支援B型)
社会福祉法人 まどか
求人番号
34050-07751751
事業所番号
3405-308632-5
職務内容
○障がい等がある方への作業支援・作業指導 屋内での軽作業(印刷物の封入・封緘、菓子類のラベル貼りなどの包装仕上げ、検品や部品の組み立て)や屋外での清掃を行っています。利用者の方々と一緒に取り組んでいただく中で見守りながら、作業の進捗調整や仕上がりの検品、納品等を行っていただきます。 また、パソコン(主にExcel)を使用して、定型フォームへの入力による記録作成をしていただくこともあります。 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようおねがいします。
必要な免許・資格
不問
会社の特長
当法人は、福山市精神障害者家族会の活動が母体となり設立された経緯から、精神障がいを抱えた方々を主たる対象として、障害福祉サービス事業所と地域活動支援センターの運営をしています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 広島県福山市三吉町南1丁目7−9 障害福祉サービス事業所 すみれ工房
- 最寄り駅
- 福山駅 から 徒歩20分
- 給与
- 時間額(a+b)1,020円〜1,020円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 30分 〜 17時 15分 の間の6時間程度
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 まどか
- 所在地
- 広島県福山市三吉町南1丁目7−9
- 事業内容
- 指定障害福祉サービス事業および地域活動支援センターの運営
- 従業員数
- 12人
- 創業
- 平成17年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *マイカー通勤:法人契約の民間駐車場(自己負担:4000円) *事業所見学可能、業務体験もできます。 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・子育て中の従業員もいる職場です。 *有給休暇:法定どおり付与 *各種保険は、就業時間、日数により加入 *更新上限:なし
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人