運転手(三原または尾道営業所)(4t)
山陽トラック 株式会社
34060-01173551
3406-000712-7
運転手として商品の輸送を担当して頂きます。 ・貨物自動車による尾道・三原の商店、会社および個人宅への一般 雑貨等の輸送を行います。 ・4t車を使用します。 ※手積み、手卸しもあります。 ※女性ドライバーも活躍中です。 ※賃金は諸手当含めて総額24万円〜29万円程度になります。 ※変更範囲:変更なし(採用後に業務内容の変更予定なし) ※60歳以上の方の応募も歓迎します! ***急募***
- 準中型自動車免許
- 中型自動車免許
- フォークリフト運転技能者
- ※社内に資格取得制度有り(全額会社負担)
主として広島県内に三原,尾道と他に3個所の営業所を持ち,沿岸部と県中央部との間の小口貨物(宅配貨物を含む)を運送しており,家庭的な経営をモットーにしています。
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※賃金は日給月給制です。 ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※転勤:希望があれば相談可 ※パート勤務希望の方も相談に応じます。 ♯シニア歓迎(60歳以上歓迎) ※事前に履歴書(写真添付)とハローワーク紹介状の応募書類を 事業所所在地まで郵送して下さい。 〈時間外について〉 月によって時間数に変動あり。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県三原市明神5丁目2−1
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜270,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 配達のコースによっては就業時間変更をお願いする場合あり
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 87日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
- 会社名
- 山陽トラック 株式会社
- 所在地
- 広島県三原市明神5丁目2−1
- 事業内容
- 貨物自動車による運送業
- 従業員数
- 51人
- 創業
- 昭和35年
- ホームページ
- こちら
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 企業年金
- 厚生年金基金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人
【仕事内容】<仕事内容> <各支店にて安全・確実に商品を輸配送するための各種サポート業務をお任せ> 先輩社員が丁寧に教えるので物流の知識は一切不問 年休120日 面接1回 <例えばこんなお仕事> ドライバーとの伝票の受渡しや点呼などの配車窓口 運行管理補助 荷台点検業務 倉庫の管理運営 輸配送に関連する伝票処理 庶務・勤怠管理・電話応対などの一般事務 支店によって内容は多少変わります...
【仕事内容】<仕事内容> <各支店にて安全・確実に商品を輸配送するための各種サポート業務をお任せ> 先輩社員が丁寧に教えるので物流の知識は一切不問 年休120日 面接1回 <例えばこんなお仕事> ドライバーとの伝票の受渡しや点呼などの配車窓口 運行管理補助 荷台点検業務 倉庫の管理運営 輸配送に関連する伝票処理 庶務・勤怠管理・電話応対などの一般事務 支店によって内容は多少変わります...
【仕事内容】<仕事内容> <各支店にて安全・確実に商品を輸配送するための各種サポート業務をお任せ> 先輩社員が丁寧に教えるので物流の知識は一切不問 年休120日 面接1回 <例えばこんなお仕事> ドライバーとの伝票の受渡しや点呼などの配車窓口 運行管理補助 荷台点検業務 倉庫の管理運営 輸配送に関連する伝票処理 庶務・勤怠管理・電話応対などの一般事務 支店によって内容は多少変わります...
【仕事内容】<仕事内容> <各支店にて安全・確実に商品を輸配送するための各種サポート業務をお任せ> 先輩社員が丁寧に教えるので物流の知識は一切不問 年休120日 面接1回 <例えばこんなお仕事> ドライバーとの伝票の受渡しや点呼などの配車窓口 運行管理補助 荷台点検業務 倉庫の管理運営 輸配送に関連する伝票処理 庶務・勤怠管理・電話応対などの一般事務 支店によって内容は多少変わります...
【仕事内容】<仕事内容> <各支店にて安全・確実に商品を輸配送するための各種サポート業務をお任せ> 先輩社員が丁寧に教えるので物流の知識は一切不問 年休120日 面接1回 <例えばこんなお仕事> ドライバーとの伝票の受渡しや点呼などの配車窓口 運行管理補助 荷台点検業務 倉庫の管理運営 輸配送に関連する伝票処理 庶務・勤怠管理・電話応対などの一般事務 支店によって内容は多少変わります...