製造職
株式会社 ジェイ・エム・エス 三次工場
求人番号
34070-00768251
事業所番号
3407-000902-9
職務内容
三次工場で生産する主な医療機器は、注射針、注射器、栄養カテ ーテル、人工透析用翼状針などがあり、中でも針管は、JMS国 内海外の生産拠点に供給し、各工場で最終製品に組み込まれ、世 界80箇所以上の国と地域へ販売しております。 具体的な仕事の内容は、 ・生産機械のオペレーター ・製品の梱包作業 などを行っていただきます。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください)
必要な免許・資格
不問
会社の特長
1965年設立後25年で東証1部に株式上場。高い技術力で一貫した自社開発体制を実現し、総合医療メーカーとして飛躍的な成長をしてまいりました。海外への拠点も積極的に展開しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 広島県三次市四拾貫町山家350
- 最寄り駅
- 八次駅 から 車3分
- 年齢
- (18歳以上)
- 給与
- 月額(a+b)168,096円〜168,096円
- 就業時間
- (1)8時20分〜17時05分(2)16時30分〜1時15分(3)0時20分〜9時05分
- 就業時間に関する特記事項
- 交替制の勤務形態は3種類あります。求人に関する特記事項参照。 上記は就業時間は3直3交替となります。
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 株式会社 ジェイ・エム・エス 三次工場
- 所在地
- 広島県三次市四拾貫町山家350
- 事業内容
- ディスポーザブル(使い捨て)医療器具の先発メーカーとして昭和40年に設立。国内はもとより世界各国に輸出するなど、世界を舞台に医療に貢献している。工場は主に注射器、注射針等を生産。
- 従業員数
- 1,560人
- 創業
- 昭和40年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *日給月給制(欠勤控除あり) *交替制は3種類あり、就業時間は次の通りです。 (1)2直2交替:日勤 8:20〜17:05 夕勤16:55〜 1:40 (2)3直3交替:就業時間欄に記載 (3)4直3交替:日勤 8:20〜16:40 夕勤16:25〜 0:45 夜勤 0:25〜 8:45 *休日とシフトについて ・(1)(2)は、5日勤務で土・日の休日を挟みシフトを変更。 ・(3)は4日勤務で、1日ないし2日の休日を挟みシフト変更。 休日は不定曜日 *正社員登用制度あり (正社員登用後は、定年60歳、再雇用上限65歳) 事前連絡の上、応募書類を郵送または持参にて事業所所在地へ届けてください。(面接は全員実施いたします)後日、ご本人に面接の日時を連絡いたします。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人