RakuRaku Jobs

設備管理・営繕

みよし高原牧場 株式会社

求人番号

34070-00794451

事業所番号

3407-613315-7

職務内容

牧場の設備管理・営繕を担当して頂きます。  *設備管理、設計業務、CAD作図の経験があれば広く活躍  できます。 *事業拡大のため新規スタッフを募集いたします。   *設備・修理に関する経験のある方歓迎します。   変更範囲:会社の定める業務  (※求人に関する特記事項欄を参照ください) 

必要な経験・スキル

建築工事、土木工事、電気工事、管工事の経験溶接技能、フォーク リフト、大型特殊免許、大型免許 各種1、2級施工管理技士

必要な免許・資格
  • 2級建築施工管理技士
  • 第一種電気工事士
  • その他の建築技術関係資格
  • 特記事項欄参照
会社の特長

IoTを活用して飼育管理の最適化・省力化、生産性の向上を図る他、グループ内で飼料の自給化に取り組むなど、持続可能な酪農を目指しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
広島県三次市三和町羽出庭10429番地1
最寄り駅
JR甲立駅 から 車10分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)220,000円〜350,000円
就業時間
(1)7時00分〜16時00分
(2)8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
実労働7時間40分(休憩1時間20分)
休日
その他
年間休日数
96日
試用期間
試用期間あり(3ヵ月)
企業情報
会社名
みよし高原牧場 株式会社
所在地
広島県三次市三和町羽出庭10429番地1
事業内容
酪農業(乳牛の飼育、管理)
従業員数
37人
創業
平成10年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*資格について(あれば尚可)  溶接技能、フォークリフト、大型特殊免許、大型自動車免許、  1・2級施工管理技士、危険物取扱、給水装置工事主任技術者、  消防設備士   ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人