住宅用ハーネスの生産≪未経験者歓迎≫
株式会社 タマシゲ・デンソー
求人番号
34071-00507251
事業所番号
3407-200201-3
職務内容
・住宅用電線の切断機オペレーター作業。 ・切断機で切った製品の結線加工。 ・プラスチック部品取付作業。 ・製品ユニットの検査。 ・保護用ベルトを着用した梱包作業。 ・弱電加工(細かい作業があります)。 ・テープ巻き作業。 ・出荷ピッキングなど住宅用電気工事配線の加工組立。 *各部署で必要になる資格は、会社負担で取得可能です。 変更範囲:経理事務、リサイクル回収品の収集・分別等、 就労支援サービス指導員、農作業、接客
会社の特長
住友電工産業電線株式会社の協力会社
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県安芸高田市吉田町西浦835−20 株式会社タマシゲ・デンソー
- 年齢
- (35歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)169,958円〜266,600円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時15分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 タマシゲ・デンソー
- 所在地
- 広島県安芸高田市吉田町西浦835−20
- 事業内容
- 住宅ユニット製造業・電気工事業・リサイクル業・就労支援サービス業
- 従業員数
- 90人
- 創業
- 昭和59年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ◇当社はペーパーレス化によるSDGsに貢献しています。 *昇給:業績による *制服:貸与(初回のみ) *空調:冷暖房完備 *勤務時間:配慮あり *学校行事:配慮あり ※有給休暇を取りやすい会社です。 ※自分にできるだろうか・・・ 不安や疑問のある方!工場見学をしてみませんか。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人