金属加工(鈑金・溶接)
有限会社 ビホク
求人番号
34072-00268051
事業所番号
3407-614063-6
職務内容
*金属加工 専用の機械で鉄板の切断・穴あけ・曲げ作業 *溶接 加工された母材を基に電気・ガスを使用して溶接・仕上げ作業 *検査・梱包 完成品を目視または検査具を使用して検査、梱包 *その他付随業務 ※重量物の取扱いあり。(最大20kgまで) 変更範囲:会社の定める業務
必要な経験・スキル
鈑金加工機械の操作経験
必要な免許・資格
- フォークリフト運転技能者
- 玉掛技能者
- 移動式クレーン運転士
会社の特長
リョービ,アルミス,シンセラ,タカキベーカリー等を主たる得意先として,部品加工から組立迄一貫生産を行っている。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県庄原市板橋町493−1
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)190,920円〜215,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 ビホク
- 所在地
- 広島県庄原市板橋町493−1
- 事業内容
- 精密機械加工及び電動工具の組立又プレス加工他溶接等を行っている。
- 従業員数
- 56人
- 創業
- 平成13年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回)
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ●必要資格は、入社後取得していただきます。(費用会社負担) ■「変更範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更 の範囲のことをいいます。 ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の 交付を受けてください。 【求職者・求人者の皆様へ ハローワーク庄原】 ◆求人票は雇用契約書ではありません。 ◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認 してください。(労働基準法第15条)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人