生産管理要員/安芸郡海田町昭和中町
有限会社 向井鉄工所
求人番号
34140-07361251
事業所番号
3414-000962-2
職務内容
・パソコン入力、備品購入等データ入力 ・出荷前の3点照合、受入れチェック ・材料、在庫、納品の把握と管理 ・材料発注(棚卸含む) ・納品、入庫の照合と確認 ・事務業務(電話対応) ・その他、生産管理の総括 【変更範囲:会社の定める業務】
必要な免許・資格
不問
会社の特長
昭和37年4月創業。マツダの二次協力会社の中堅企業として業績もよく従業員の定着も良い。 不況の中でも生き残れる会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県安芸郡海田町昭和中町1−45 本社
- 最寄り駅
- JR海田市駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (45歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)180,000円〜220,000円
- 就業時間
- (1)8時10分〜17時00分
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 97日日
- 試用期間
- 試用期間あり(原則2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 向井鉄工所
- 所在地
- 広島県安芸郡海田町昭和中町1−45
- 事業内容
- マツダ車用マフラー部品の製作(パイプ・板金)主としてパイプの切断、曲げ及び各種プレス、溶接加工。
- 従業員数
- 88人
- 創業
- 昭和37年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *賃金は日給月給制(欠勤控除あり)です。 *昇給・賞与は、実績等による。 *マイカー通勤:可(要相談) *事前に電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を持参してください。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人