構造物検査員
株式会社 前田組 広島支店
求人番号
34140-09602551
事業所番号
3414-918814-7
職務内容
JRの構造物(橋梁・トンネル)を検査し報告書作成を行います。 〇検査用車両にて点検ハンマーを用いた打音点検・目視点検 〇点検箇所の写真撮影・記録 〇高所作業車の運転操作 〇線路内での点検車両等の特殊車両の運転操作 〇主にエクセルを使用した報告書作成 〇在来線・新幹線ともに行います 〇昼間の点検・夜間の点検があります 〇未経験者でも習得できる内容です 〈業務の変更について:変更なし〉
会社の特長
当社は、受注量の大半が宮公庁発注工事の為、堅実を旨として安定の中での成長をモットーとしている家族的な会社です。*退職金は、定年を迎えた場合のみ該当。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県広島市東区山根町28−34 エステート山根107号
- 最寄り駅
- JR 広島駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (18歳 〜 45歳)
- 給与
- 月額(a+b)250,000円〜250,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜17時30分(2)22時00分〜6時30分
- 就業時間限定時間
- 又は 22時 00分 〜 5時 00分 の間の5時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 夜勤の勤務時間は現場により変動。作業開始時間に合わせて出勤、作業終了後退勤。(1)(2)他深夜帯5時間程度の勤務あり(週40時間以内に調整)。月平均150時間の勤務。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 126日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 前田組 広島支店
- 所在地
- 広島県広島市東区山根町28−34 エステート山根107号
- 事業内容
- 土木建築請負業(主に官公庁発注)
- 従業員数
- 45人
- 創業
- 昭和24年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 〇資格・経験は無くても問題なし。現在の従業員採用時もほとんどが未経験者です。 〇マイカー通勤は可能ですが駐車場は無いので、支給する交通費(毎月固定一万円)でお願いします。駐輪場はありますので、バイク・自転車でも大丈夫です。 〇線路内での作業には、視力・聴力に制限があります。 (一般の生活に支障が無ければ問題ない程度ですが、心配な方はお問い合わせ下さい) 〇年に何回か会社負担で焼き肉を食べに行ったりするようなアットホームな雰囲気の職場です。 〇釣りやキャンプ、ソフトテニス、アニメ、ゲーム、プラモデル等、多趣味な従業員が揃っており、プライベートも充実しています。 〇職場の年齢構成は50代が4人、40代が4人、30代が1人と20代が1人です。若年層もいますので、若い人でも会話が弾みます。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人