子育て支援員(保育補助)/パート/東区
社会福祉法人うすい会広島光明学園 広島光明学園 保育所
求人番号
34140-10182551
事業所番号
3414-000652-2
職務内容
認定こども園での乳幼児の保育補助業務 保育士のサポート業務、おやつの準備や見守り等 ・1日6〜8時間勤務の保育補助スタッフを募集します。 ・未経験・無資格の方でも大丈夫です。 (無資格の方は子育て支援員研修の受講が決定している場合に ご応募可能です。) 〇認定こども園広島光明学園 定員430名 【業務の変更:なし】
会社の特長
当園は、保育園と幼稚園の機能を兼ね備えた認定こども園、小規模保育、放課後児童クラブ等を運営しています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 広島県広島市東区牛田本町5丁目1番2号 「認定こども園広島光明学園」
- 最寄り駅
- アストラムライン牛田駅 から 徒歩7分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)1,192円〜1,192円
- 就業時間
- (1)9時00分〜15時00分(2)10時00分〜16時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 7時 00分 〜 20時 00分 の間の6時間以上
- 就業時間に関する特記事項
- 1日6〜8時間の勤務です。時間帯はご相談ください。
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人うすい会広島光明学園 広島光明学園 保育所
- 所在地
- 広島県広島市東区牛田本町五丁目1番2号
- 事業内容
- 児童福祉事業(保育園・幼稚園の運営)
- 従業員数
- 350人
- 創業
- 昭和8年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *勤務時間・日数は相談に応じます。 *マイカー通勤の場合:駐車場は個人で契約 *入社時より有給休暇を付与します。 *65歳以上の方応募可(条件要相談) ★魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま制度のプラチナ認証法人 に認定されました。広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会 より、一定基準のクリアに加え、離職率が低く、職員が安心して 長く働き続けられるよう取り組んでいることが評価されました。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人