清涼飲料製造業務
日本果実工業 株式会社
求人番号
35010-03638751
事業所番号
3501-001442-2
職務内容
・清涼飲料の調合業務 清涼飲料の中身(原材料)を複数調合します。 ・調合のためフォークリフト等で、原材料・資材を運搬します。 ※業務は4〜7人で行い、1週間毎の3交替勤務 *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。
必要な免許・資格
- フォークリフト運転技能者
会社の特長
日本果実工業株式会社の各工場に於いて製造した各種製品を総合的に販売することを目的に設立、また協調工場を含めた業務体制を充実し生産から消費につながる重要な役目を果たしています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 山口県山口市仁保下郷1771番 (長野バス停から徒歩5分)
- 年齢
- (18歳以上)
- 給与
- 月額(a+b)193,490円〜193,490円
- 就業時間
- (1)6時00分〜14時15分(2)14時00分〜22時15分(3)22時00分〜6時15分
- 就業時間に関する特記事項
- (1)〜(3)の交替制
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 日本果実工業 株式会社
- 所在地
- 山口県山口市仁保下郷1771番 (長野バス停から徒歩5分)
- 事業内容
- 農林水産物の加工および加工品の販売。清涼飲料水・酒類の製造および販売。
- 従業員数
- 430人
- 創業
- 昭和35年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 6ヶ月契約(更新あり) 通勤手当は規定に基づき支給 22時〜5時は深夜労働のため、18歳以上の方に限ります。(労働基準法第61条)交替制の場合満16歳以上の男性は就労可能です。 応募希望の方は事前に連絡をお願いします。 正社員登用制度は有りますが、先に嘱託社員に登用して数年後に正社員登用となります。(60歳定年制の為、59歳以下の方が対象) 雇い止め規定あり
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人