機械組立・管理
ユタカ電業株式会社
求人番号
35020-03141851
事業所番号
3502-006591-5
職務内容
○注文された図面に基づいて組立作業を行う。 ○工作物(重量物も有)の制作 ○JR関係設備の制作業務、その他 *社用車使用(MT車/アクア・サクシード・2tトラックあり) *高齢の方も活躍している職場です。 *支度金制度あり(特記事項参照) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
必要な経験・スキル
経験者優遇
必要な免許・資格
- フォークリフト運転技能者
会社の特長
JR東日本・東海・西日本・九州の各指定業者で創業以来順調に業績を伸ばしています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 山口県下関市宝町6−11
- 最寄り駅
- JR幡生駅 から 車5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜282,583円
- 就業時間
- (1)8時30分〜18時00分
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- ユタカ電業株式会社
- 所在地
- 山口県下関市宝町6−11
- 事業内容
- JR各社の沿線に伴う通信・信号・電力の設備、設計、製作業務
- 従業員数
- 35人
- 創業
- 昭和51年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ◆新社屋令和6年7月末完成。 それに伴い新社屋での業務が7月末から始まりました。 新しくリニューアルかつパワーアップした新社屋で私たちと一緒 に働いてみませんか。 *入社後有給休暇5日付与可能 *支度金として入社後1回目の給料にて50000円支給。 *年齢については窓口にてご相談ください。 *応募書類は採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用します ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人