化学プラント配管設計
タナカ機工有限会社
求人番号
35020-03205751
事業所番号
3502-004449-8
職務内容
*総合化学メーカー大手の三井化学の完全子会社、下関三井化学 株式会社を主要顧客としており、化学プラントの既設配管の 保全設計や、新規配管の設計業務をお願いします。 *山口県下関市にてプラントの配管設計・工事を行っております。 2024年6月よりグループ売上140億円以上、従業員800名以上の総合物流グループのキチナングループになりました。 今回は、AutoCADを実務で利用経験がある方の募集です。 *PC業務だけでなく、現場確認をしながら、状況に合わせた 適切な配管設計を行います。 *配管設計が未経験でも、業務を通じて先輩と一緒に学ぶこと ができます。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
必要な経験・スキル
AutoCADを実務で利用経験ある方。 ※配管設計未経験の方でも、ソフトの一通りの操作ができる方であれば、入社後に先輩社員と一緒に取り組むことができます。
会社の特長
55年以上、下関の大手化学メーカーと共に発展してきた安定した事業所です。のびのびした職場風土や社員一人ひとりに合わせてキャリアが積める環境で、20年以上活躍する社員が多いです。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 山口県下関市彦島西山町4丁目1番1号
- 最寄り駅
- 下関駅 から 車15分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜280,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 休憩時間:10:00〜10:30 12:00〜13:00 15:00〜15:30 計120分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 95日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- タナカ機工有限会社
- 所在地
- 山口県下関市彦島西山町4丁目1番1号
- 事業内容
- プラント配管の設計・工事業で、大手化学メーカーの工場を支えています。新規工事から既存工場の改修工事まで様々な現場に対応。高度な技術とノウハウで、プラントの安定稼働に貢献しています。
- 従業員数
- 6人
- 創業
- 昭和44年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *社内規定に基づく、会社負担の資格取得制度があります。 職務に繋がる資格については会社の経費でチャレンジができ、 手に職をつけることができます。 規定については、選考時に説明をします。 *AutoCADの実務利用経験があれば、配管設計を 未経験の方でも積極的にご応募下さい。当社の設計力は 顧客から高い評価を受けており、実務を通じて高いスキル を身に付けられる環境です。 *当社は山口県のロジスティクスグループである、キチナン グループの会社です。その中でも当社は昭和44年に創業して、 下関地区の顧客を中心に化学工場(プラント)の配管設計・ 工事を新規工事から既存工場の改修工事まで信頼と実績を もって取り組んできました。特に裏波溶接といった加工技術 は地区でも随一の評価を受けており、実務を通じてスキルアップ ができる職場です。現在はグループ全体で働きやすい職場 づくりを行っており、2024年からグループ参画した当社は 福利厚生を刷新中です。ひとつの会社で長く就業を希望 している方を歓迎しています。 ※オンライン自主応募の場合、紹介状はありません。 求職者マイページから直接応募してください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人