RakuRaku Jobs

保育士または児童指導員(6H勤務)

社会福祉法人 下関市社会福祉事業団

求人番号

35020-03580651

事業所番号

3502-103208-2

職務内容

○定員30人の児童発達支援センターはたぶ園の療育活動の補助業務です。 ・4クラスのうち1クラスの療育活動の補助業務を行います。 ・1クラスあたり利用児は10名程度で、職員4名で運営します。 ・その他、行事の引率等にも参加します。  *業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

必要な経験・スキル

障害児支援(保育)経験

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 児童指導員任用資格必須
会社の特長

下関市と一体となって、社会福祉事業の推進を図り、広く市民の福祉の向上と増進に寄与することを目的として、各種社会福祉事業を行っている。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
山口県下関市幡生本町26番12号  「下関市こども発達センター」
最寄り駅
JR幡生駅 から 徒歩5分
給与
時間額(a+b)1,095円〜1,095円
就業時間に関する特記事項
※1週間当たりの労働時間は20時間未満です。
休日
土日祝日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
社会福祉法人 下関市社会福祉事業団
所在地
山口県下関市唐戸町4番1号 カラトピア5階
事業内容
社会福祉事業
従業員数
134人
創業
平成7年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
●心や身体の発達にご心配のあるお子さんに早期療育や訓練を行い 、よりよい成長を支援する施設です ●有給休暇は採用日から取得することができます。 ●専用の制服があります。(事業所が用意します。) ●看護(介護)休暇、慶弔休暇等の特別有給休暇制度を整えており ます。  *応募時に提出いただく個人情報については、採用選考の目的のみ に限り利用いたします。        【垢田・綾羅木・山の田付近】
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人