基礎杭打工事手元作業員(未経験者)
住吉運輸 株式会社
求人番号
35020-04999551
事業所番号
3502-004878-4
職務内容
○山口県及び県外隣接地域の基礎工事現場において、杭打機械周辺で杭打作業の補佐をする、または現場管理を行う。 ※業務は1から丁寧に指導いたします。 *建設機械による作業もあります。 *1週間〜2か月位の出張があります。(週末は帰関) ○本社敷地内での機械整備業務 【 急 募 】 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ※応募前職場見学可能です。 ハローワーク窓口にてお問い合わせください。
必要な免許・資格
不問
会社の特長
各事業とも山口県及び隣接地域において、実績・需要は申し分なく、今後更に需要の拡大、事業の展開を図っている。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 山口県下関市長府扇町1−23 住吉運輸株式会社 本社
- 最寄り駅
- JR長府駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)249,019円〜324,304円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 126日日
- 試用期間
- 試用期間あり(最長3か月)
企業情報
- 会社名
- 住吉運輸 株式会社
- 所在地
- 山口県下関市長府扇町1番23号
- 事業内容
- 特殊基礎杭打工事業、運送業、産業廃棄物処理業を主に取扱う
- 従業員数
- 65人
- 創業
- 昭和45年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *山口県に関わらず、他県在住の方も大歓迎(WEB面接可) *応募前職場見学可能です。ハローワーク窓口までご相談下さい。 <トライアル雇用併用求人> *トライアル雇用期間:同条件、トライアル応募者は全員面接 <中高年層(ミドルシニア)歓迎求人> 「中高年層(ミドルシニア)(概ね35歳以上60歳未満の方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 <働き方改革関連認定企業>【やまぐち健康経営認定企業】 ※運転記録証明書は入手次第の提出で構いません。 *応募書類は採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用します ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 ★画像情報がありますので、ハローワークインターネットサービス求人一覧画面の「詳細を表示」からご覧下さい。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人