タクシー乗務員
日本交通産業 株式会社
求人番号
35020-05160551
事業所番号
3502-004750-3
職務内容
○弊社は下関市内でタクシー、貸切バスを運行しています。 プロドライバーとしてタクシーに乗務し、安全・安心・ 確実・迅速な運行を行っていただきます。 普通二種から大型二種(バス)への養成制度も有り。 貴方のがんばり次第で収入がアップします。 【月給25万円以上の実績多数】 ○全車両ナビゲーション完備。地理に不安な方も安心です。 *男女共に活躍中です。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし
必要な免許・資格
- 普通自動車第二種免許
会社の特長
下関市(旧市内及び豊浦町川棚)でのタクシー営業及び貸切バス (大型、小型)の営業
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 山口県下関市大坪本町45−30
- 最寄り駅
- 下関駅 から 車10分
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)173,528円〜173,528円
- 就業時間
- (1)7時00分〜16時00分(2)8時00分〜17時00分(3)16時00分〜0時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)19:00〜6:00(休憩120分)(月に1〜2回) 就業時間はシフト制
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 91日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 日本交通産業 株式会社
- 所在地
- 山口県下関市大坪本町45−30
- 事業内容
- タクシー業及び観光バス業
- 従業員数
- 117人
- 創業
- 昭和46年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※所定労働時間は月173時間。 これを超えた場合は残業手当として対応。 *年齢については窓口にてご相談下さい。 ※画像情報がありますので、ハローワークインターネットサービス求人一覧画面の「詳細を表示」からご覧ください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人