RakuRaku Jobs

看護補助者《ナースエイド》(扶老会病院)

医療法人 扶老会

求人番号

35030-02955851

事業所番号

3503-613930-6

職務内容

○病棟における看護補助業務。 ・入院患者の療養生活のお世話(食事、清潔、入浴、移動等)                     *日勤・夜勤の2交替制。  夜勤は平均月5〜6回程度。 *休日、勤務時間等は、相談に応じます。      【業務内容の変更範囲】事業所の定める業務の範囲

必要な免許・資格
  • ホームヘルパー2級
  • 介護福祉士
  • 普通自動車運転免許(通勤用)
会社の特長

扶老会病院は、扶老会グループの医療サービスの中核として重要な役割をし、274床を有する病院です。医療・介護・福祉のシームレスな連携により多様な介護ニーズへの対応を目指しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
山口県宇部市大字船木833番地  船鉄バス 逢坂バス停から徒歩8分
最寄り駅
JR山陽本線 厚狭駅 から 車5分
年齢
(18歳 〜 64歳)
給与
月額(a+b)165,600円〜184,220円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
(2)17時00分〜9時00分
休日
その他
年間休日数
117日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
医療法人 扶老会
所在地
山口県宇部市大字船木833番地
事業内容
扶老会病院・扶老会クリニック・訪問看護ステーション 介護老人保健施設・認知症対応型グループホーム
従業員数
270人
創業
昭和42年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
☆支度金300,000円支給(1ヶ月100,000円ずつ支給 ※民間紹介会社を介し、応募された方は該当しません。  *男女共に歓迎します。  ◆シニア歓迎求人 (定年年齢以上の方については労働条件が異なります。1年毎の契約、昇給なし、賞与2回 等)  ◆安定就労経験の少ない概ね35〜59歳の方歓迎     *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業規則確認済
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人