RakuRaku Jobs

構内作業/ブルドーザー乗務員

株式会社 宇部貨物

求人番号

35030-03865151

事業所番号

3503-000406-1

職務内容

宇部スチール構内で製鋼品や鋳造品の製造過程においてブルドーザーで作業をしていただきます。 ※総支給額は23〜40万円程度になります(諸手当含む) 【作業内容】 ノロ(鉄スクラップを電子炉で溶解処理した際に発生する物質)をブルドーザーで(冷めた時に固まらないように)撹拌し、(撹拌した)ノロを冷却設備までブルドーザーのバケットで搬出する。 *働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定企業)               〈 急 募 〉  【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲                             【画像情報あり】

必要な免許・資格
  • 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
会社の特長

昭和24年に創業以来、様々な方々に支えられ物流会社として伝統と実績を築き上げてきました。安全安定輸送に努め、若手からベテランまでの幅広い世代と、女性も活躍する活気に満ちた職場です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
山口県宇部市大字小串沖の山1978番地の19  宇部スチール構内
最寄り駅
宇部新川駅 から 車4分
年齢
(18歳 〜 59歳)
給与
月額(a+b)163,840円〜195,040円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
(2)22時00分〜7時00分
(3)8時00分〜16時00分
就業時間に関する特記事項
(4)16:00〜24:00(5)24:00〜8:00 (1)(2)平日勤務(3)〜(5)は土、日曜日の勤務 *(1)〜(5)のシフト勤務になります。
休日
日祝日その他
年間休日数
115日
試用期間
試用期間あり(2週間〜3ケ月)
企業情報
会社名
株式会社 宇部貨物
所在地
山口県宇部市善和176−11
事業内容
一般貨物自動車運送・倉庫業(タンクローリー・ウイング輸送、海外向コンテナバンニングおよび輸送、ピッキング等出荷代行業務・重量品等輸送および構内付帯作業、レッカー・ブルドーザー作業)
従業員数
76人
創業
昭和24年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
請負契約書確認済  *試用期間の総支給額は、諸手当を含め月18万円程度になります  ◆安定就労経験の少ない概ね35〜59歳の方歓迎  *「面接前の職場見学及び企業説明可」         【会社説明会】 日時:令和7年5月15日(木)13:30〜15:00 会場:ハローワーク宇部 2階  ※求職活動の実績となります。 ※参加希望の方は事前に予約をお願いいたします。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人