介護職員(みよしの山荘)
社会福祉法人徳島愛光会 救護施設みよしの山荘
求人番号
36030-00340951
事業所番号
3603-001227-7
職務内容
◎救護施設での生活支援全般(施設は定員50名) ・作業支援、買物支援、洗濯支援、食事介助、衣類の着脱介助、 入浴介助、各居所の清掃、整理指導、利用者記録、宿直。 ・年間に利用者5〜6名を担当し、1年交代。 ・季節の行事に参加。利用者、地域交流あり。社会見学引率。 (支援等で公用車使用あり) *救護施設は介護保険適用外、おむつ使用なし。 *介護福祉資格取得により、昇格・資格手当等あり。 *宿直は月に3〜4回、最初に練習勤務あり。 *夜間は夜警員の当直もあり、2名体制。 変更範囲:生活指導員
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- その他の福祉・介護関係資格
会社の特長
愛光会には二つの施設があり昭和52年4月1日開設の救護施設は県下に3つしかありません。老人ホームは平成8年開設です。どちらの施設でも人思う心を大切に日々を送っています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 徳島県三好郡東みよし町足代1736−1
- 最寄り駅
- JR辻駅 から 車10分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)165,000円〜191,000円
- 就業時間
- (1)7時00分〜15時45分(2)12時15分〜21時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 宿直勤務(8:30〜翌9:45)の場合 8:30〜17:15(休憩60分) 17:15〜22:15(休憩60分)22:15〜5:30仮眠 5:30〜 9:45
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人徳島愛光会 救護施設みよしの山荘
- 所在地
- 徳島県三好郡東みよし町足代1736−1
- 事業内容
- 救護施設みよしの山荘
- 従業員数
- 74人
- 創業
- 平成8年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *健康診断や制服の貸与あり。 *面接時に詳細説明。 *年次有給休暇は、採用後3ヶ月経過後に付与。 《社会福祉法人徳島愛光会のホームページもご覧ください》
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人