社会福祉士 ☆在宅復帰支援の要になれる職種です
医療法人 青嵐会 介護老人保健施設 センターヴィレッジ
求人番号
36040-00801251
事業所番号
3604-613725-5
職務内容
☆関係機関や行政との連絡調整、また入退所相談の業務 ・入所者様、ご家族の意向を汲み取りながら入退所調整を行ってもらいます。他事業所や医療機関、行政機関との連絡調整など。 ・支援相談員在籍していますので、安心して業務に就けます。 ・初心者の方、ブランクのある方も大歓迎!! ☆現場見学でも大歓迎です。ご気軽にご連絡ください。 【変更範囲】健祥会グループ内での全ての業務(無限定職員のみ)
必要な免許・資格
- 社会福祉士
会社の特長
要介護者の自立支援を行い、在宅復帰を目指すため、医師・看護・介護・理学療法士・作業療法士・管理栄養士など多職種が連携し、サービスを提供する施設です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 徳島県美馬市脇町字拝原1354−5
- 最寄り駅
- JR穴吹駅 から 車10分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)192,000円〜258,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 医療法人 青嵐会 介護老人保健施設 センターヴィレッジ
- 所在地
- 徳島県美馬市脇町字拝原1354−5
- 事業内容
- むくの木クリニックの運営をはじめ、介護老人保健施設センターヴィレッジを開所し、地域の健康増進と高齢者介護に貢献しています。
- 従業員数
- 95人
- 創業
- 平成元年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ☆医療・介護・福祉が連携する現場で『在宅復帰』を支援しませんか? ☆入社後の研修制度でブランクのある方も安心。支援相談員が在籍していますので安心して働くことができます。 ☆福祉厚生 ・職員親睦研修旅行(海外・国内・様々なコースが選択できます) ・県内企業等と連携した社員割引制度あり! *賞与、頑張手当、子育て応援手当は試用期間終了後の支給となります。 *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 *正規職員は「無限定職員」と「限定職員」に区分されます。 (昇給・賞与等に待遇差あり※転換も可) 「無限定職員」とは、勤務に関し全く制限がない職員ですが、 勤務時間帯や勤務できる曜日、勤務できる地域等に制限のある方 でも「限定職員(正規職員)」として働くことができます。 限定職員の転勤はありません。 正規職員としての働き方を幅広くするための制度です。詳細は 担当者までお問い合わせください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人