パルプ・紙製造、紙製品製造業/有給休暇日数充実
富岡王子紙業株式会社
求人番号
36050-00993451
事業所番号
3605-001032-4
職務内容
・紙製品の断裁設備(カッターマシン、ワインダーマシン)の オペレーター ・紙製品の包装設備のオペレーター ・紙製品の運搬作業(フォークリフト(リーチタイプ2トン車輛) での運搬) ・フォークリフト(2〜4トン車輛)で原材料の運搬、投入作業 *フォークリフト運転資格については入社後取得可能 免許取得までは、設備のオペレーター業務に従事します。 変更の範囲:変更なし
会社の特長
王子製紙(株)富岡工場と共に歩み、地域密着型企業として地域社会へ貢献できる企業を目指して積極的に事業に取り組んでいる。 とー40
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 徳島県阿南市豊益町吉田1番地
- 最寄り駅
- 阿南バス王子製紙前駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (18歳 〜 44歳)
- 給与
- 月額(a+b)177,000円〜262,000円
- 就業時間
- (1)6時45分〜15時00分(2)14時45分〜22時00分(3)21時45分〜7時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 102日日
- 試用期間
- 試用期間あり(入社後3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 富岡王子紙業株式会社
- 所在地
- 徳島県阿南市豊益町吉田1番地
- 事業内容
- 王子製紙の子会社で、王子製紙で生産される紙製品の製造・加工及び運搬を主とする業務。
- 従業員数
- 142人
- 創業
- 昭和41年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ・配属決定:採用後、個々人の適性を見極め交替部門に配属。 ・試用期間:3ヶ月(同条件) ※業務上必要とする資格は、入社後取得。 ・有給休暇日数について: 入社3ヶ月経過後に14日、1年以上3年未満15日、 3年以上5年未満16日、以後1年を超える毎に2日を加算し、 7年以上20日。 ・リフレッシュ休暇制度:満50歳以上かつ勤続15年以上が対象 *ご質問があれば、お気軽にご連絡ください。 *月単位の変形労働時間制を採用し、週あたりの平均所定労働時間 を40時間以内にしています。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 14日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人