ラフター(ラフテレーン)クレーンオペレータ
一宮建設重量 株式会社
求人番号
36070-02237651
事業所番号
3607-000189-9
職務内容
自社の現場で変圧器や機械器具の搬入・据付・撤去といった 楊重作業に従事するものです。それだけではなく、依頼があれば 様々な現場へクレーンリースに出向くこともあります。 具体的な作業内容(13・25・80ton) ◎変圧器、機械器具の搬入、据付、撤去:自社の現場で、 これらの重量物をクレーンを用いて安全に移動・設置・撤去 ◎クレーンリース:顧客依頼に応じて、様々な現場でクレーンを 操作し必要な作業を行います。 ◎車両整備:クレーン作業がない日は車両の整備を行い 安全な運行を維持します。 ◎重量工事の現場作業:自社の重量工事で作業員として様々な作業 に従事します。 *業務の変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 大型自動車免許
- 大型特殊自動車免許
- 移動式クレーン運転士
- 高車・フォ・小型移ク・玉掛・床上あれば尚可
会社の特長
東亜合成(株)・大塚グルーフ゜・四国電力(株)を取引先にもち安定した事業内容を展開させていただきます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 徳島県板野郡北島町高房字堤下16番地
- 最寄り駅
- 勝瑞駅 から 徒歩3分
- 年齢
- (45歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)218,000円〜218,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 一宮建設重量 株式会社
- 所在地
- 徳島県板野郡北島町高房字堤下16番地
- 事業内容
- 機械器具設置業(重量とび) 重量物の運搬据付(土木・土工) 第一種利用運送業
- 従業員数
- 37人
- 創業
- 昭和26年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- 魅力◎様々な現場で経験を積むことができる ◎クレーン操作のスキルを活かせれる◎車両整備や工場作業など 幅広い業務に携わることができる 必要なスキル◎楊重作業は、重量物を扱うため 安全に関する知識と技術が求められます。 ◎重量工事での作業は、体力が必要となる場合があります。 ★得意な科目・体育・図工・計算に該当する方 当社の仕事にマッチしているのお気軽にご応募ください。 みなさまに会えることを楽しみにしております。 (ハローワークインターネットサービス内にて 【求人・事業所PRシート】「社長からのメッセージ掲載」 も是非ご覧ください。) https://www.ichimiya−kj.jp/内 採用情報やスタッフインタビューも是非ご覧ください。 弊社に応募をしていただいた時の動機などが載せております。 事業内容や社内設備についても詳しく載せてありますので そちらも是非ご確認いただければ幸いです。(随時更新中) 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 *36協定届済
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人