税理士業務補助(所長代理業務)
尾原慎也 税理士事務所
求人番号
37010-06856751
事業所番号
3701-616065-9
職務内容
○税理士事務所での税理士業務の補助となります。所長代理として事務所の主要関与先対応と管理業務をメインに活躍していただきます。 ・主要関与先を毎月訪問して相談、指導等 ・会計ソフトによるデータ入力指導等 ・スキルアップ研修制度あり! ◆◆ 急募 ◆◆ ※社有車あり(自己車使用の場合ガソリン代支給) 顧問先様の増加に伴う所内体制整備の為、新規求人を募集します。
必要な経験・スキル
会計事務所での勤務経験者
必要な免許・資格
- 日商簿記2級
- 簿記実務検定2級
- 日商簿記2級以上、税理士試験科目合格者優遇
会社の特長
関与先企業を原則として毎月訪問して会計・税務等の指導業務を行っているほか、財務・経営コンサルティングも行っています。 所長は、40歳代の明るい事務所です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 香川県高松市林町2217−15 香川産業頭脳化センタービル309
- 最寄り駅
- ことでんバスサンメッセ香川駅 から 徒歩1分
- 給与
- 月額(a+b)300,000円〜500,000円
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 116日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月を2回(計6ヶ月間))
企業情報
- 会社名
- 尾原慎也 税理士事務所
- 所在地
- 香川県高松市林町2217−15 香川産業頭脳化センタービル309
- 事業内容
- 会計業務・税務書類の作成、税務相談などの税理士業務
- 従業員数
- 8人
- 創業
- 平成24年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *試用期間:3か月を2回(計6ヵ月間) ○試用期間中の労働条件は採用時と同じ条件なのでご安心ください○ 顧問先様の請求書・領収書のデータ入力等、慣れてくれば先輩と一緒にお客様先に同行して帳簿・資料チェック等を行う巡回監査業務を行っていく中で、お互いのミスマッチがないよう試用期間を6ヵ月設けています。 〇昇給・賞与は個人の能力、実績、会社の業績による 〇通勤手当:非課税限度額が上限です 〇マイカー通勤(無料Pあり) ○仕事内容の変更範囲:なし ◇◇子育て支援求人◇◇
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人