設備工事の施工管理
後藤設備工業 株式会社
求人番号
37010-11367051
事業所番号
3701-000568-9
職務内容
○給排水・衛生・空調・消火設備工事・電気設備工事に関する 現場施工管理の仕事です。 プロジェクトの管理者として現場での安全管理やスタッフへの 指示、図面や書類の作成、予算や工程の管理などを行います。 *材料の運搬に1.5tトラック使用あり *転勤エリア:香川県、愛媛県 *業務には、マイカー使用(経費は後日清算します) *社用携帯はありませんので個人の携帯を使用します *作業服支給、応募前見学可(事務所) 年齢や経験を考慮し、社内研修を実施しています。まずは現場の先輩社員の同行からスタートします。 ※変更範囲:本社 同職種
会社の特長
当社はお客様と接する最前線の社員を企業の一番の財産と考え人財教育に注力しています。お客様に安心満足して頂く為、迅速かつ丁寧な対応を心がけ、お客様を増やし続ける会社を目指しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛媛県松山市土居町802−1
- 最寄り駅
- 南井門バス停・駅 から 徒歩1分
- 年齢
- (35歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)225,100円〜282,760円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 後藤設備工業 株式会社
- 所在地
- 香川県高松市香西東町645番地1
- 事業内容
- 空気調和・給排水・電気設備・設計施工 24時間メンテナンスサービス、エアコン洗浄、水まわりのリフォーム他 *画像情報あり(詳細は窓口にお問い合わせください)
- 従業員数
- 85人
- 創業
- 昭和16年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 創業84年 四国トップクラスの総合設備工事企業です! *企業理念 「責任感ある人づくり」「みんなで経営」「明るい個性」 *優秀社員表彰制度あり(月1回) *社内ゴルフ大会(年2回)あり *社員旅行あり※参加は任意です *福利厚生施設 ヴィラ塩江、屋島別荘 あり *釣り部、野球部あり −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− *無料駐車場あり *選考旅費:公共交通機関利用の場合は実費支給 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− *育児休業取得実績あり(男女) *有休休暇 1時間単位での取得可能
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人