環境プラント運転員
オオノ開發 株式会社
求人番号
38010-07724251
事業所番号
3801-622750-0
職務内容
環境プラント運転員として、東温市にある弊社の複合型処理施設「フレップとうおん」にて、以下の業務をお任せします。 ■廃棄物処理の焼却プラントやリサイクルプラントの運転と施設の保守管理 ■廃棄物の積替えや分別、仕分け ※経験のない方でも、細やかな指導のもとで経験を積んでいただくのでご安心ください。なお、業務に必要な資格の取得は、会社が費用を全額負担して支援いたします。 ※最初の1ヵ月ほどは日勤のみになります。 <キャリアアップ例> 補助作業員→運転員→グループ責任者→総合管理責任者→技術指導員 変更範囲:会社の定める業務
会社の特長
1.創業56年環境ビジネスの県内トップ企業 2.中国四国エリア最大級の処理施設3.令和3年度年商規模約161億円4.グループ全体社員数約700名(生コン・砕石・温泉・ホテル他)
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛媛県東温市河之内乙825番地3 フレップとうおん(東温事業所)
- 年齢
- (18歳 〜 44歳)
- 給与
- 月額(a+b)193,000円〜218,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜16時00分(2)16時00分〜0時00分(3)0時00分〜8時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 3交代制 週所定労働時間40hで調整
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 91日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヵ月)
企業情報
- 会社名
- オオノ開發 株式会社
- 所在地
- 愛媛県松山市北梅本町甲184番地
- 事業内容
- 1.解体工事の請負施工 2.土木工事の請負施工 3.産業廃棄物・特別管理産業廃棄物の収集運搬処分 4.一般廃棄物収集運搬処分 5.計量証明事業・環境調査 6.低濃度PCB廃棄物処分
- 従業員数
- 565人
- 創業
- 昭和48年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 環境問題に長年取り組んできたことにより蓄積された知見と技術、そして国内でも最大級の複合型処理施設「フレップとうおん」と管理型最終処分場が一体となった広大な事業用地をもっている弊社にしかできない廃棄物処理・リサイクルがあります。 消費者側から生産者側へと向かう「静脈物流」のうち、「廃棄物流」と呼ばれる部分を担っている弊社の事業は、人や企業が経済活動を継続して行っていくうえで決して欠かすことはできません。 今後、焼却・リサイクルプラントの重要性はますます高まることから、将来的にも安定して活躍することができるお仕事といえます 見学も随時受け付けていますので、お気軽にお問合せください! ※月額賃金の目安:約200,000円〜約280,000円 ※無料駐車場あり、マイカー通勤可
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定給付年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人