生産管理スタッフ
小手川工業株式会社
求人番号
38010-07783451
事業所番号
3801-400130-3
職務内容
・橋梁・水門・鋼構造物の生産管理業務 〇生産計画の作成、材料発注および検品 〇製品の納期管理や品質検査(測定器具を用いて確認) 〇発注者および外注先対応 〇AUTOCADを使用 (パーツ図作成・簡易な図面修正) ・外注先や工場スタッフと連携を取りながら業務を行います。 変更範囲:会社の定める業務
会社の特長
昭和40年創立。橋梁・水門・港湾施設など鋼構造物の社会的インフラ設備の公共事業。地元企業としての利点を生かし、迅速できめ細やかな対応を目指す。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛媛県伊予市湊町206−7
- 最寄り駅
- 伊予鉄 郡中駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (44歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜400,000円
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 115日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 小手川工業株式会社
- 所在地
- 愛媛県伊予市湊町206−7
- 事業内容
- 橋梁(鋼橋)、水門、港湾施設など鋼構造物の設計、製作、現場施工、その他付帯工事一式
- 従業員数
- 46人
- 創業
- 昭和40年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *橋梁・水門など地図に残る仕事に興味がある方歓迎します。 *入社後について OJTで先輩が業務の説明をして、必要なスキルを身に付ける。 一人前になるまでサポート。給与は能力・経験に応じ決定。 *昇給年1回(4月)、賞与は年3回(夏季、冬季、期末) 制服の無料貸与(夏・冬)、インフルエンザ予防接種補助あり 業務に必要な資格取得にかかる費用の全額補填制度あり (社内規定あり) *マイカー通勤可、無料駐車場あり *休暇等について 年次有給休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、結婚休暇、 出産休暇他) *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人