ホームヘルパー
社会福祉法人 福角会
求人番号
38010-08727851
事業所番号
3801-001082-0
職務内容
ホームヘルプサービス事業部 地域生活者支援室にて、以下業務に携わっていただきます。 ・松山市内にお住まいの障害者(障害児)、高齢者宅を訪問し、 居宅介護及び外出介護を行います。 *1日の就業時間については、7〜19時の間の2〜6時間程度の 範囲内にて、相談に応じます。 *週の所定労働日数についても、週1日からでも開始できます。 相談に応じます。 変更範囲:法人の定める業務 *兼業可
必要な免許・資格
- 准看護師
- ホームヘルパー2級
- 介護職員初任者研修修了者
- 原動機付自転車免許:必須
会社の特長
「この子らを世の光に」の心を心として、全ての人達が地域の中で安全で安心して暮らせる豊かな生活の実現を目指しています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 愛媛県松山市内宮町2007番地5 福角会・ホームヘルプサービス事業部 地域生活者支援室内
- 最寄り駅
- JR和気駅 から 徒歩15分
- 給与
- 時間額(a+b)1,405円〜1,510円
- 就業時間限定時間
- 又は 7時 00分 〜 19時 00分 の間の2時間以上
- 就業時間に関する特記事項
- *1日の就業時間は、2〜6時間程度の範囲内で相談に応じます
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 福角会
- 所在地
- 愛媛県松山市福角町甲1829番地
- 事業内容
- 保育所。知的障害関係事業では、児童発達支援センター、障害者支援施設、生活介護事業所、就労継続B型事業所、ホームヘルプ、共同生活援助、相談支援事業所等各種の福祉関係。
- 従業員数
- 366人
- 創業
- 昭和47年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *週の所定労働時間が20時間以上の際は雇用保険に加入 *各種研修や、事前の同行訪問がありますので、安心してお仕事して頂けます。 *1件あたりの訪問時間は、1〜4時間程度です。 *マイカー通勤:通勤規定に則した場合:可 *事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ち下さい。 *入職後の手続きの為、可能であれば履歴書にメールアドレスを記載してください。 *障害者(児)高齢者に対して、やさしさと思いやりを持って接して頂ける方を希望します。 *福角会では兼業・副業による多様な働き方を可能としています。 女性やシニア層、セカンドキャリア等の多様な人材に加えて、土曜日や日曜日のみ早朝や夜間のみといった短時間での雇用も可能としています。 <必要な免許・資格について> ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修修了者・准看護師の3資格より1つ、原動機付自転車免許・普通自動車運転免許の2資格より1つ、合計2つの資格が必要になります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人