施工技術スタッフ(南吉田)
株式会社 デンカシンキ
求人番号
38010-11156551
事業所番号
3801-611661-4
職務内容
EV充電器システム、太陽光発電システム、蓄電池システム、エコキュートなどの設置工事電気工事全般 EV充電器システムや太陽光発電、蓄電池システムの電気工事がメインになります。 それらに関わる軽作業やメンテナンスもお願いします。 未経験の方でも一から学べますので安心です。 電気工事士や施工管理などの資格があれば更に優遇します。 安全第一で快適なお仕事を心がけています。 一般住宅からマンション、事業所まで幅広く対応していただきます。現場に応じて変わりますが、早く作業が終われば早く帰れます。 変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
- 第一種電気工事士
- 第二種電気工事士
- その他の電気工事関係資格
会社の特長
地球環境保全を考えた商品の販売・設計・施工・メンテナンスの総合的なサポートを行います。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛媛県松山市南吉田町30−1 松山工場
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜340,000円
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 111日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 デンカシンキ
- 所在地
- 愛媛県松山市大街道2丁目1−3 OKD213ビル
- 事業内容
- 大型太陽発電の設計・施工・メンテナンス。太陽光発電の売電事業。太陽光発電住宅用設備の販売・設計・施工・メンテナンス。
- 従業員数
- 36人
- 創業
- 平成12年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *通勤手当:通勤距離・手段に関わらず支給します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *昇給は業績に応じて評価します。 *面接時に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状をお持ちください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人