RakuRaku Jobs

介護職員

医療法人 清和会 介護老人保健施設 海辺の郷

求人番号

38010-12335351

事業所番号

3801-606911-6

職務内容

【業務の範囲と変更】介護老人保健施設での入所者様の介護業務(食事介護、入浴介護、排泄介護、見守り、夜勤、i−PADでの介護記録入力、LIFEへの登録(科学的介護)、介護管理ソフトはワイズマンです。 定員は60名で、平均入所者数は54人〜57人(要介護4と5が約45%を占めます)。 【契約更新・基準】正職員の定年は60歳で、60歳以降にも勤務する場合は1年更新の嘱託契約となり、更新回数の上限は無し。 【就業場所・範囲】就業場所は基本的に老健施設内のみ。  変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

介護福祉士またはヘルパー2級、初任者または実務者研修等を取得済みの方。ブランク有の方や経験が少ない方に対しては、職員が丁寧に指導致します。

必要な免許・資格
  • 介護福祉士
  • 介護職員初任者研修修了者
  • ホームヘルパー2級
会社の特長

平成6年4月老人保健施設として開設し、要介護認定された利用者様の機能回復・家庭復帰を目指したサービスを提供しています。また令和4年1月に在宅復帰「超強化型」へ移行しました。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛媛県松山市柳原739番地
最寄り駅
JR予讃線 柳原駅 から 徒歩7分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)169,300円〜296,000円
就業時間
(1)9時00分〜17時45分
(2)6時30分〜15時00分
(3)12時15分〜20時30分
就業時間に関する特記事項
・夜勤16:30〜9:30(休憩120分) ・その他は早出・遅出等の勤務形態が数種類あります。 ・月下旬に、翌月シフト表を作成しますので、その時に勤務日・勤務時刻の希望を取り入れながら決めていきます。
休日
その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(3ヵ月)
企業情報
会社名
医療法人 清和会 介護老人保健施設 海辺の郷
所在地
愛媛県松山市柳原739番地
事業内容
長期入所療養介護業務・短期入所療養介護業務       通所リハビリテーンョン業務          在宅介護支援セン夕一業務
従業員数
120人
創業
昭和40年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
電話
特記事項
・温和、信頼、尊厳を施設理念とし、医療と介護を両立させて身体機能回復を目指す介護老人保健施設です。 ・夜勤ありの正職員の募集です。ブランク有りや経験の少ない方でも、年齢・性別を問わず、お気軽にご応募ください。 ・現在、介護福祉士15名、ヘルパーおよび初任者研修済み者7名が在籍しています。 ・ヘルパー資格や初任者・実務者研修修了済みの方に対しては、介護福祉士等の資格取得費用支援制度も導入しており、上位資格の取得を支援いたします。 ・介護職員等処遇改善加算1を取得しています。 ・時間単位取得年休と半日取得年休の有給休暇制度があり、また法的有給とは別にリフレッシュ休暇も年間最大4日あり、私生活との両立もしやすく、働きやすい職場です。コロナ・インフル感染時の特別休暇もあります。 ・令和6年12月末退職者発生のための募集です。令和7年1月から4月にかけて入職可能な方は、ぜひご応募ください。  *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付してく ださい。書類選考後、見学日、面接日等をご連絡いたします。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
企業年金
確定給付年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人